【3〜4棟目 #96】新たな建築業者の開拓!ユービーエムと、、、!?

blog
4 棟目の建築確認が下りて、工事が始まり、ボーっと待ってるかというと
当然そんなわけでもなく、次の5棟目をに動こうということでした。
次の記事はこちら

【3〜4棟目 #95】4棟目の完成を待ちながら、更に動き出す
ということで
時代はどんどんと
当時は 2019年ですので
地価が徐々に上がってきている
なんていう風に言われていました。
そういった意味で
行けるうちに行っといた方がいい
という感情もありましたし、
次の不動産、どんなのやろうかな
というので動いていた、
そんな記憶があります。
私の場合は基本的に
新しいところをどんどん開拓していく
そういう拡大期だ
というイメージを
自分の中で持っていました 。
不動産自体は
ある一定の時期まで
お金をかけて
一気に大きくできるところまで
ある程度ガーッと進めて
ある程度建物ができて
収入が入ってきてしばらくすると
その物件を売って
キャピタルゲインで大きくして
そのお金を使って
さらに拡大していくという。
小さな山から
徐々に山を大きくしていて
資産を増やす、膨らましていく
というそういうイメージが
あるんですけども 、
その1つの山のピークを
どこに持っていけるか
そんなイメージで頑張っていた、
そんな記憶があります。
新しいところを開拓しようとなると
当然銀行もそうなんですけど
物件自体を紹介してくれる
仲介業者さんであったり 、建築会社さん
そういったところも色々見てみよう
というそんな話になるわけです。
その時に実は
今となっては大きな話題と言うか
皆さんも知るところになると思うんですけど
UBM という
新築のRCを主に手掛けている会社
これが2023年に潰れてしまって
大きな話題になった会社なんですけども、
実は振り返ると
2019年の段階に
このUBMさんと面談、
不動産を作ってくれるか
打診をしたというそんな話があります。
次の記事はこちら

【3〜4棟目 #96】新たな建築業者の開拓!ユービーエムと、、、!?
プロフィール