【3〜4棟目 #115】ユーチューバーの方から入居申し込み

管理会社さんから電話があり、マンション退去後すぐに女性の方から入居申し込みを頂いたとのことでした。女性が住みたいマンションを作りたい
と思っていたので選んで頂けると嬉しさがこみ上げていましたが、、、

ということで
管理会社さん
「実は動画配信業を営む女性
ということで、自分の、
今回この部屋で動画配信を
していきたいという希望なんです。
いかがでしょうか?」
なるほど、動画配信業。
実はのちに名前とか
調べさせていただくと、
ユーチューバーというか
、ユーチューブでも生計を立てよう
としてる方だということが分かりました。
いろいろと確認していくと、
元々地方に住まわれていた方
ですけどもそこの地方の
いわゆるアイドルみたいなこと
をされていた方で、
年齢と共にアイドルを
卒業されたとともに、
今回こっちの関東圏
横浜の方に引っ越されて
そこで今度はユーチューブを
収益の柱として活動されている
みたいな感じなのかなと思いました。
管理会社が気になるのは
動画配信業なので基本的に
人の出入りは少ないかな
と思っているんですけど、
何分、その動画の内容によって
音がどれくらいになるのかは
何とも言えず、、。
ただ対応したスタッフによると
今回入居希望されてる方は女性で
そんなにめちゃくちゃ激しい感じ
ではなかったので、
いいのではないかと思うんですけど
ここ最終的にオーナーの判断がいるな
と思いまして、
ご連絡をしましたと言うとこでした。
確かにユーチューバが住んでいて
どれくらい近隣に影響があるか
って言うのは管理会社でもデーター
実例が少ないというのは
それはそうだろうなというところでした。
ところが当時のわたしとしては
結論としてはそのかたを
受け入れるんですけども
不動産を持つことによって
いままでで想像もつかなかった、
なんかこう体感と言うか気づき
と言うのが実はあって、
それがこの空室リスク。
退去が出ると思ってる以上に、
精神的に落ち込むというか
辛い気持ちになるという話です、、、
