【4〜5棟目 #19】5棟目の不動産の場所は、、、!!?

blog
5棟目の不動産探し、4棟目を紹介してもらったN社長からも定期的に土地情報はいただきながら、新しい業者探し、人脈探しをしていました。
前の記事はこちら

【4〜5棟目 #18】5棟目の不動産の探し方
ということで
当時は7年前に
不動産始めたときから
比較すれば
もう4年とか経っていて
いよいよ、
5億を超えてきた規模感になってきて
少し不動産をやってる
実際建ってるって
いうものもあったんで、
そういった意味での安心感は
出てきたんですけれども、、
さてどうしたものかな、
という中で
次に紹介されていた物件が
板橋の物件になります。
今まで私がやってきたのは
どちらかというと
東側23区の東側かもしくは南側
どっちかっていうと
時計でいうと
大体12時から6時の間ぐらい
のところでやってきたので、
西側のこの23区っていうのは
初めてだったんですけれども
実は密かに興味がありました。
一般的にやっぱり
城南地区と言われるような
渋谷とかあっちの左下のゾーンとか
新宿とか池袋とか
こっちの方がですね、
なんでしょう、、、
23区の中でも、
右か左かでいうと
比較的都会的なイメージがあったので
こっちで物件が持てると嬉しいな
というふうには思っていたんですね。
ところがやっぱりどうしても
地価も東側のに比べると
高いというのもあって難しい。
そんなイメージがあって
その中で板橋区、
もちろん
またいいところの
ど真ん中ではないんですけれども
板橋区とかであれば
比較的行けるじゃないかな。
そしてもう何よりも
一番期待したのは
実は地盤の問題でして、
やっぱりあの海に
近ければ近くなるほど
杭が長くなりますんで
少しでも東でやった方が
杭の長さを短くできる
あるいは安くできるんじゃないかな
なんて思いながら
そちらの物件をいくつか見始めました。
ところが、
この東側、今までと違って
安直に見ると
なかなか新築RCが建たない
ということもわかってきて、
なぜかというと、、
次の記事はこちら

【4〜5棟目 #20】業者開拓
プロフィール