Q17:不動産投資の魅力②値上がり益があるって何ですか?
blog
新築RC不動産
A:銀行が好む人になる準備ということです。
信用前提にした銀行融資ではこんな人は良い、こんな人は嫌という基準があります。具体的な準備物はまた別の機会にお伝えするとしてここでは銀行が喜ぶ人とは何なのか?逆に嫌われる人は何かをお伝えします
・明確に回答する
・安定している
・資産がある、増えている
・レスポンスが早い
・不動産購入基準が数字で決まっている
・長期資産形成が目的
・融資担当者が欲しい答えを出す
・長期で不動産を保有する計画がある
・稟議を通したら融資を実行する
・適当に答える
・安定しない(転居、転職など)
・資産が無い、減っている
・連絡がつかない
・不動産を数字で語れない
・FIREが目的で不動産をやっている
・質問に答えてくれない
・短期で不動産を売却する
銀行は信用で融資をしますが
その裏側には数値で表しづらい「信頼」の部分があると思います
その信頼貯金ともいえる無形資産をどれだけ積み増すか
まずはそこから銀行との関係づくりは始まるのだと思います
無形資産という器があって、そこに有形資産が溜まっていく