Q119:不動産を買うための物件検索って何をすればいいですか?◆ポータルサイトで物件を探す③物件の見方 構造、階数、築年数
blog
新築RC不動産
A:直接行くか、紹介してもらっていくかです。紹介の場合は更に誰に紹介してもらうかの選択肢があります
基本は電話で面談のアポイントを取ります。
流石にいきなり支店にいっても応対してもらえない(というか銀行側の準備が整っていない)ので支店に行くための約束を電話で取ります。
その際は「不動産投資をしたい」というと体裁がわるいので「収益不動産」もしくは「不動産賃貸業」の融資の相談と伝えるのが良いと思います
正直言って、面談にこぎつけるのは高くて20%以下って感じです
少なくても5~10件くらいは電話してみましょう
すでにその銀行と取引がある人に仲介してもらって銀行面談にこぎるける場合もあります。不動産投資仲間、仲介業者、会社経営者などなど
銀行は人脈や信用を重視する傾向があるので
その銀行と繋がりが強い人であればあるほど、その人からの紹介となると会わないわけにもいかないという心理が働きます
何を隠そう、わたしも最初の一棟目の融資も仲介業者さん経由での紹介で面談ができた経験があります。
ちなみにその金融機関には、以前に直接電話したこともあるのですが全く相手にされませんでした。紹介の力とはそれくらい強力だったりします
↑紹介のお陰で面談ができた話
人脈という無形資産が融資という有形資産につながる