Q206:不動産投資と満室経営 管理の基本 管理業務とは
blog
新築RC不動産
A:会社員の方であれば源泉徴収票、事業をしている人であれば確定申告のことです
一番シンプルかつ分かりやすい
「あなたはどれだけ稼いでいるんですか?」を
きちんと示しておくという意味です
源泉徴収票はだいたい12月に配られます
その年一年での給与額や各種税金がどれくらいかかっているかがわかる公的な資料なので稼ぎを示す証拠となります。
事業を経営している人は源泉徴収票が存在しないので
変わりに事業の決算書を渡すことになります
3年分を求められるのは
資産を増やせている人かどうかを
見極めるためです
つまり、そもそものお金も
たくさん持っている人のほうが
銀行からすれば信用できる と
加点にはなるのですが
それ同等に大切なのが
稼ぎが増え続けているのか?
という視点です
仮に絶対額が少なくても
着実に稼ぐ力を高めている実績が
示せれば金融機関にとって
十分な加点ポイントになるというわけです
今稼いでいる人を銀行は好む
でも今以上に未来もっと稼ぐ人も銀行は好む