Q238:不動産投資と税金 コントロールできる税金 事業税
blog
新築RC不動産
A:信頼の確立、ニードの確認、プレゼンテーション
クロージングの4つになります
最終的に交渉を成功させるためには
この4つの手順を順番に成立させていくことが
重要になります
簡単に言えば、相手が
話を聴いてくれる状態になることです
2以降で相手に質問をしていく際の基礎の
人間関係づくりとなります。
全開でもお伝えしましたが
信頼を得るために
まず集中するのは相手の話を良く聴く
傾聴する姿勢と
相手が本音で話しやすくなる
安心安全な空間(雰囲気づくり)が
重要になります
相手へ質問をして
何に関心があり
何に喜び
何を求め
何を期待しているのか
徹底的に相手の状況の理解に勤めます
ここで最終的に何を提案すれば
相手に刺さるのかを明確にします
こちらからの提案です
2で明確にした
相手にとってのメリットを
わたしの提案によって
どう実現できるのか?
を相手に伝わるように説明します
相手にリアクションを求め
同意を求めます
大切なのは論理的な
正しさだけで攻めるのではなく
論理+感情的な納得もこぎつけて
最終的に相手から同意を引き出すことです
1→4の順で実施しますが
1と2で重要度としては
全体の7割と言われています
交渉=説明の上手さでは無いと言われるのは
こういった理由になります
交渉はこちらからのプレゼンが始まるまでで
既に70%で完了している