健康の習慣「プロテインを飲む」

blog
概要
朝と晩 一日2回プロテインを飲みます。わたしのは豆から抽出したプロテインのチョコレート味です。味をマイルドにするのと、タンパク質量を更に増やすために豆乳で割って飲みます
なぜはじめたか
いつまでも若々しく、エネルギッシュでありたい。そう願う人は多いと思います。わたしだってその一人です。では若々しいとはどういう状態を指すのでしょうか。太っていなくてスマートでいれば若々しい?確かにシュっと細いほうがいいでしょうが、そのときお肌がしわくちゃでは意味がありません。若々しいとは綺麗なハリのある肌も必須。別にしわがあっても良いとは思います。でも枯れているような肌とは違う こんなイメージを持っています。
栄養学的には肌のツヤはコラーゲン。コラーゲンの主成分はタンパク質。当たり前ですが人は食べているもので出来ているわけですから。タンパク質を摂らない限り、タンパク質より発生するものを生み出せないとなります。ただし、お肉や豆類など食事だけで必要タンパク質を摂り続けるのは、タンパク質量を計算するのも面倒ですし、食事制限も大変です。そこで液体状のプロテインにして飲むことにしました。液体だと1杯あたりのタンパク質は13.5g、朝夜で二杯飲めば27g計算もしやくていい感じです
効果
手早くタンパク質を補充できる
健康に対する自信が増す
朝を食べなくてもお腹がすかない
大きな体感はすぐに得られないけど
まず簡単に健康への習慣を作るなら
プロテインはおススメ
プロフィール