【3〜4棟目 #06】仲介御者に一番求めるもの

blog

新規の仲介業者さんと面談中です、今回は何だか「当たり」の気がしてきました

前回の記事はこちら
【3〜4棟目 #05】直近で決まった物件を教えてください
【3〜4棟目 #05】直近で決まった物件を教えてください

↑前回のお話


N社長
「いかがですか??気に入ってくださると思うのですが」

わたし
「確かに、、、、、これは抜群ですね、、、」

マイソク上の数字は申し分ありません。
とはいえ、さすがに初見の、しかも
紙上だけの情報を鵜呑みにするわけにもいきません
意図的な嘘だけでなく
書き間違いやミスも多いのが
残念ながら不動産業界です

N社長
「??何か気になる点がございますか??」

言葉とは裏腹にわたしのテンションが
そこまで上がっていないのを察知したようです

わたし
「実は事前にご協力頂けるか
確認しておきたいことがありまして、、、」

今日の面談の最大の山場です

N社長
「はい、なんでも仰ってください」
N社長の態度はブれません

わたし
「何となくご察しかと思いますが
わたしの不動産投資における最大の
懸念点は銀行面談です」
「平日は完全に拘束される生活を
送っているので
銀行にアポイントを取ることはできても
実際に支店に足を運ぶことができなくて」
「もちろん、わたしの属性情報は全てお渡しした上で」
「わたしの代わりに支店での面談をお願いしたいのですが」

今思い返しても
我ながらめちゃくちゃなお願いです、、、
めちゃくちゃですが
当時のわたしにはお願いするしか方法はありませんでした
本気で代わりに銀行面談してほしい
そう思っていました

わたしの当時の仲介業者さんの選定基準は
・建築条件無の未公開物件をもってきてくれるか?
・初回の銀行面談を代わりにやってくれるか?

これまでの多くの仲介業者さんに銀行面談について
相談してきました。
ほとんどの仲介業者さんはお任せくださいと
二つ返事をくれます
でも実態は既につながりのあるいくつかの銀行に
あたるだけだったり、ノンバンク系の
銀行を紹介したり

わたしが求めているのは新規の銀行開拓をしてくれる
業者だったのです

次の記事はこちら
【3〜4棟目 #07】銀行開拓をする仲介業者
【3〜4棟目 #07】銀行開拓をする仲介業者

【テーマ】
「インフレ時代の不動産投資 変わるルール/変わらないルール」

【日時】
 対面:4月20日(日)9:30〜11:30 @23区
 Web:4月22日(火)20:30〜22:30 @Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました