Q34:自己投資って具体的にはなんですか?その2

blog
A:人間関係です。コミュニケーション能力と言ってもいいかもしれません。目標を設定してそこへ導くという意味ではコーチング能力とも言えると思います。不動産投資だけでなく、人はどんな世界でも一人では生きていけません。他社に対してスムーズに気持ちを伝えることはもの凄く優先度の高い能力です。
と、ここまでの話も勿論ウソではないのですが、実はわたしが特に大切と思っている人間関係とは誰よりもまず、自分自身だったりします。わたしも昔とある方から「大切な人を大切な順番に教えて下さい」と聞かれた際に、「あなた自身は何位?」と聞かれて固まってしまったことがあります。
一番身近な自分自身。でも一番わかっていないのも自分自身だったり。
そんな自分を導く力を学ぶことはとっても大切だと思いませんか?
わたしを導くのはわたし自身。
わたしだけがわたしだけに従うことができる。
アップデート情報 2023年9月
自分との人間関係に投資をする。と言うと何のことやらイメージがつきづらいと思いますが、大切なことは2点。
①自分の願望・夢・実現したいこと(なりたいもの、欲しいもの、行きたいところ、やりたいこと)を明確にする。
②①を達成するためにやるべきことを決めて、行動し続けるように自分を導くこと
この二つに時間と労力をかけるということです。
誰だって日々忙しく過ごしていると思います。未来のことを考えなくても今を生きることは可能ですし、新しい挑戦がなくって死ぬこともありません。それでも未来に向かって自制して、更に幸せであり続けることに労力を費やす。簡単なようで以外と難しい。でも大切なことだと思います
結論
自分を大切にしていますか?
自分を大切にするとは何でしょうか?
それは未来を更に幸せでいるために今を生きること
プロフィール