自己成長の習慣

自己成長の習慣「結果を出している人から教わる」

blog

概要

何か自分が新しいことを勉強する際、
実際に、その道で成果を上げている人から
直接教わるという内容です。

なぜ始めたか

何か新しいことを始めることは
年代を問わずあると思います。

世の中が成長し続ける中で、
自分自身の成長を感じるためには、
世の中より速いスピードで
自分自身が成長する必要があります。

逆に言うと、世界の成長が
自分自身の成長速度を上回ってしまうと、
退化している・衰えているように
感じてしまうため、
人生の豊かさを考えた時、
成長し続けることは
大切な要素だと思っています。

勉強することそのものが楽しい
ということも、
もちろんあると思うのですが、
わたしは、学ぶ以上、
必ず結果に繋げたいですし、
それによって、
自分が新しいことを得た
と思える生き方をしたいと
思っています。

どうやったら、
限られた人生の中で、
自分の成長をより効果的に
進められるか?
を考えた時、
その道の結果を出している人から
直接学ぶということが
大事じゃないかなと
思うようになりました。

どうでしょう。
そういうふうに考えると、
意外と、そうできていない人が
多いんじゃないかな
と思います。

お金持ちになりたいと思った時に
お金持ちの人から学んでいるかどうか。
不動産投資をやりたいと思った時に
不動産投資をやっている人から
学んでいるかどうか。

例えば、不動産投資一つをとっても、
不動産仲介業の人に
不動産について聞くということは、
状況としてはあり得るのですが、
では、不動産仲介業の人が
自分で不動産投資をしているかというと
ほとんどの方がしていないのが現状です。

そういう人からアドバイスを受けることが、
本当に結果を出すために最短の道なのか?

仲介業の人たちは、
仲介手数料を得ることが目的なので、
そういう人が行うアドバイスが
あなたにとって最適なアドバイスなのか?
という視点で考えてみることも大切だと
思います。

また、私の考え方も入っていますが、
同様の感覚で、
ファイナンシャルプランナーに
相談することも、
わたしは、あまり好きではありません。
というのも、実際、
ファイナンシャルプランナーの方が
資産家であるとういうケースを
わたし自身、見たことがないからです。

お金を増やす勉強をするのであれば
手法を教えてくれる人ではなくて、
実際、お金を増やしている人から
学ぶべきだと思います。

今は、不動産投資とお金についての話を
していますが、全てのことについて
同じことが言えるのではないかなと
思います。

大切なのは、いかにして、
きちんと成果を上げており、
信頼できる人を見つけられるか
ということだと思っています。

別の例で考えてみると、
このnoteだってそうです。

私は、SNSについて、何も知らず、
どちらかというと苦手なタイプ
でした。
そんなわたしは、このnoteを始める際、
SNSを使った集客のプロで、
その分野で、大きな売り上げを
あげている方に、
直接アドバイスを頂きました。

もちろん、教わったことが
すぐにできたわけではないですし、
まだ成果と呼ぶには小さいレベルですが、
どう継続していけばよいかということを
教えて頂いて、お陰様で、
フォロワー数が7,500人を超えるまで
これたかなというふうに思います。

みなさんも
新しく学びたい・成長したい
といったものがあった時、
その説明が上手かったり、
教えるプロではなくて、
結果をだしている人から教わることを
お勧めします。

効果

  • 説得力のある実体験・生の情報を仕入れることができる。
  • その道で実際結果を出している人を探すということに注力することで、人脈を広げることができる。

その道で
成果を上げたい
のであれば

その道の
最先端にいる人から
直接学ぶことが
最短の道のり

【テーマ】
「インフレ時代の不動産投資 変わるルール/変わらないルール」

【日時】
 対面:4月20日(日)9:30〜11:30 @23区
 Web:4月22日(火)20:30〜22:30 @Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました