不動産投資に出会うまで

【0〜1棟目 #13】不動産という言葉が聞こえるようになる

blog

豊かな人生を送りたくて
見本になるような成功者を探しますが
なかなか出会えません。
まだ不動産には出会っていませんが、、

セミナーには通い続ける

ちっとも豊かな人生に進んでいる気がしないので
あいも変わらず、色々とセミナーには参加していました。
とにかく何かヒントを掴もうと思っていました。

幸せとは何か
世の中の原理原則
お金との付き合い方
時間管理
自分とのコミュニケーション
などなど、、、

なんだこりゃ?というものから
これは確かにそうだなーと思うものまで

こういうセミナーに参加する人は
なんだかキラキラしている人が多いように感じました

自分に投資している
勉強している
こんな結果が出ている

「うらやましいなー」と思う反面
「ほんとかなー」なんてやっかんでいる気持ちもありました
わたしは何も結果を出していないから。

その中でうまく言っている人に近づいて
徹底的に色々聞いてみればよいと思いました。

でも、なんだか体は動きませんでした。

本当に成功している人なんているの?

自分で言い出したことですが、
自分の言葉にも自信が無くなってきました。

幸せの原則を学ぶセミナーでポツリと聞いた

その日もとあるセミナーに参加していました。
午前が終わり、お昼休憩をはさみ
午後の話がスタートし

変わらず、聞きながらペンを走らせます。

ふとした話の余談の中で聞きました
というか耳に残りました

「本当は不動産がいいんだよなー」

おそらくこれまでも何度となく
こんな言葉はあったと思います。

なせか今回だけ耳に残りました
そして続けざまにこう聞きました

いずれ時がきたら始める

成功哲学のセミナーで具体的な資産形成の
ノウハウを教えてくれる場は聞いたことがありません。

そのときは不動産については全く知らなかったので
それが不動産の何について言ってるのかもわかりませんでした。

ただその日以降、色々な場で「不動産」というワードが出ると
何だか気になるようになりました。

本屋さんに行ってみましたが、ジャンルも多くて
何から勉強したいいのかわかりませんでした。

一番気になるのは
「本当は不動産が良い」といった方
その方自身に興味がありました。

というのも
既に億レベルの資産を持っている
(自宅も雑誌に掲載されるレベル)
(しかも自分でいくら稼いでいるとか一切言わない)
にもかかわらず
家族との仲がめっちゃ良さそうなのです。
セミナーの合間に出てくる
家族とのエピソードがなんとも言えずめちゃ良い
(語彙力が無くてすいません。。)

これは完全に
経済の自由、時間の自由、精神の自由
完全に満たしているんじゃないか??
そう思わせる雰囲気が噴き出しています。

その方がこれから不動産について教えてくれる、、かも

日に日に興味があがっていきました

次の記事はこちら
【0〜1棟目 #14】いずれ始めるって いつ始めるのよ!?
【0〜1棟目 #14】いずれ始めるって いつ始めるのよ!?

【テーマ】
「インフレ時代の不動産投資 変わるルール/変わらないルール」

【日時】
 対面:4月20日(日)9:30〜11:30 @23区
 Web:4月22日(火)20:30〜22:30 @Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました