Q8:投資って何ですか?
blog
新築RC不動産
A:大きく二つの定義があると思います。ひとつは有名な「何もしなくてもポケットにお金を入れてくれるもの」お金の話です。もうひとつは持っていることで自分自身と周りの大切な人の心を豊かにしてくれるもの。
不動産はインカムゲインが取れば一つ目の定義でいう資産となります。他には現金、株、金、宝石、車、時計、絵画などなど。全てが資産になるわけではありません。
世の中には経済的豊かさを求める資産についての話が多いですが、人生の幸せに直結するので精神的な資産も同じくらい大切。
経済的、精神的に人生を豊かにしてくれるもの。
資産には「成功」に関わるものと「幸せ」に関わるものの2つに分類することができますが、別の切り口では「有形」か「無形」かと言い換えることもできます。代表的な例で言えば
有形資産とは株、ビジネス、仕組、収益不動産、宝石、金、仲間など目に見えるもの
無形資産とは能力、健康、自信、品格、経験、思い出、ブランドなど目に見えないけど影響するもの
わたしのnoteでも繰り返し登場していますが、資産形成は有形、無形を両方そろえることが大切で、ただし順番は無形→有形で大きくすることが重要だと思っています
バランスよく無形・有形の資産形成をして「成功」も「幸福」も得ること