0から6棟目までにしたこと

【1〜2棟目 #09】成功者には近づけない??

blog

2棟目の不動産購入に向けて、
新しいネットワークを探すことにしました。

実際に複数棟購入している人
=わたしが以前参加した3日間の不動産セミナー
この会を主宰している人に教えてもらおう!

ということでその3日間のセミナーを再受講します。

大阪?→東京?

わたしが最初参加したときは会場は大阪で、
確か参加者も35人足らずだったと思います。

ところがしばらく経って、再度受講しに行くと
会場が東京に変わって
参加者も100人ぐらいに増えています。

(いつの間にか規模がめちゃくちゃ膨らんでる、、)

不動産投資セミナーなんて言うと
多くても20人程度の規模で
2~3時間程度のものが多い中で

100人以上で
3日間完全に缶詰にする
不動産投資家養成セミナー

これは良い人脈が期待できそうです。

内容が更新されている!

3日間のセミナーが始まりました が
正直今回の目的は新しいネットワーク開拓です。

セミナー自体の内容は
1棟目を買うときにめちゃくちゃ復習しまくった
ので既にある程度体得している自信がありました

正直そこまで期待していなかったのです。

想定通り
投資とは?
不動産投資の歴史
数字の計算の仕方
聞いた内容が繰り返し説明されていく、、、
と思いきや

・現役銀行家による融資の通し方
・節税の基本
・消費税
・劣化等級

前回にはなかった内容がものすごく増えています。

おぉぉ!!
勉強がはかどります。
いやー再受講してよかったですー😊



目的を忘れかけていました。。
複数棟やっている投資家さんに
ネットワークを紹介してもらうのが目的です。

ところが、問題が発生しました。
前回参加したときにはお食事会がありました。

【0〜1棟目 #52】「すぐにやる」をすぐに実践する
【0〜1棟目 #52】「すぐにやる」をすぐに実践する

ところが今回はスケジュールを見るに
そのお食事会が予定されていないのです。

これはマズイです。。。
話しかけるタイミングがありません。

じゃあ、セミナーの隙間の休憩時間で話しかけるしかない!

と思ったのですが
あれっ??

前回は実際に主催している20億のオーナー自身が
登壇していたのですが

今回は見たことの無い人が話す内容ごとに
変わりながら登壇して話しています。

いつのまにか社員も増えているのです。

主催者である20億のオーナーが
このセミナーに現れないとなれば
元々の狙いが達成できません

完全に誤算でした・・・・
まさか一年足らずで会社がここまで大きくなってしまうなんて

セミナー会場で一人頭を抱えていました

次の記事はこちら
【1〜2棟目 #10】セミナー会場で頭を抱えるわたし
【1〜2棟目 #10】セミナー会場で頭を抱えるわたし

「2棟目の不動産を買うまであと8カ月」

【テーマ】
「インフレ時代の不動産投資 変わるルール/変わらないルール」

【日時】
 対面:4月20日(日)9:30〜11:30 @23区
 Web:4月22日(火)20:30〜22:30 @Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました