0から6棟目までにしたこと

【1〜2棟目 #11】収益不動産を購入した人たちを目の前にあなたはどんな感情が沸き上がりますか??

blog

2棟目の不動産を目指して、
そのための人脈を求めて
100人規模の不動産投資家セミナーを再受講しています。

ですが、セミナーの最後にいきなり表彰式が始まりました。

不動産投資セミナーで表彰式!?
聞いたことがありません。

セミナーを主催している代表が登壇しました
ご自身も20億越えの不動産投資家です。

(あーーっ!!来てるやん!!)
めちゃくちゃ近づきたい気持ちと
噴き出す存在感が強過ぎて近づくのが怖い気持ちが
混ざった感じです。

1.5憶の当時のわたしからすれば
20億越えなんて想像できません。
勝手に謎の「圧」を感じているわたしがいます。

代表が壇上で語り始めました。
なぜ表彰式をするのか?
表彰式の意味をです。

「3日間お疲れ様です。
まずは無事3日間乗り切った自分を認めましょう。
皆さん各々の仕事や家族との時間もある中で
この3日間を選択したことは大きな価値があります」

「これからは得た学びを行動に変えて
経験を積む段階が始まります。
不動産投資はエスカレーターを駆け上がる行為と
同じだと思います。
最初の1棟を手にするまで、
エスカレーターは下りに進んでいます
エスカレーターを超える速度で一気に駆け上がる
ここが一番しんどい、つらい、ちょっと休むとすぐ元に戻る」

「でもその山を越えて最良の1棟を手にすれば
2棟目はエスカレーターの速度は弱まり
3棟目はエスカレーターも止まります
そして4棟目以降はエスカレーターが昇りに変われば
その時見える景色は今とは全然違うものになります」

「これから表彰する方々は
この一番辛い1棟を
歯を食いしばり
上を見上げて
諦めずに駆け上がった人たちです」

「その人たちを見たとき
皆さんの心にどんな感情が沸き起こるでしょうか?
うらやましい気持ち?
悔しい気持ち?
認められない?
直視できない?
その全て、どんな感情も正しいと思います。
その気持ちを偽る必要はありません。
その気持ちを真正面から味わって下さい
そして、
その気持ちを経てひとつ
『明日からあなたは何を始めますか?』
自分に問いかけてみてください」

「もし次回、あなたがこの表彰式に立つとすれば
どんな感情になるでしょうか??」

「この会場に集まった100人はチームです。
私たちは常に皆さんの味方です。
ぜひ承認の気持ちを持って、表彰者の皆さんを
迎えてあげてください。
そして、次回は皆さんも表彰されて承認される側に
なっていきましょう」

広い会場
100人全員が壇上に集中しています。
シーンと誰も話しませんが
各々が決意を新たにするような
良い緊張感がありました。

改めて、再受講して良かったなと
わたしもまだまだ頑張らないといけないなと
刺激を頂いていました。

次の記事はこちら
【1〜2棟目 #12】真の投資家は投資家とは名乗らない
【1〜2棟目 #12】真の投資家は投資家とは名乗らない

「2棟目の不動産を買うまであと8カ月」

【テーマ】
「インフレ時代の不動産投資 変わるルール/変わらないルール」

【日時】
 対面:4月20日(日)9:30〜11:30 @23区
 Web:4月22日(火)20:30〜22:30 @Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました