勉強会

【2023年11月開催】新築RCの全体像と事前準備

blog

不動産投資の中でも完成までの手間がかかる「新築」
更にその中でも特に時間がかかる「RC」
でも一番資産性が高い「新築RC」

土地の剪定から完成までの全体像と、特に注意しないといけないポイントをお伝えしました。

参加者の声

神奈川の物件内覧会にも参加させて頂き、2回目のリアル会合参加だったのですが、物件に対する向き合い方や考え方という土台の部分から、10%還元カードの裏技まで、とても勉強になりました。また、コミュニケーション力/交渉力が金融機関や建築会社開拓に際して重要だということもよく理解できました。

生々しいお話が多く参考になりました

突っ込んだ内容が聞けたのが良かった。

アーカイブ動画のご購入

アーカイブ動画のご購入はこちら
不動産投資家のなり方
不動産投資家のなり方

こんな方へおすすめ
  • 不動産投資の中でも新築RCをやってみたいがどうすればいいかイメージが持ててない方
  • 新築RCのメリットとリスクを事前に把握したい方
  • 「新築」ならではの成功のカギを知りたい人
  • 新築の中でも「建築条件無し」が最強の理由を知りたい方

これまでに開催した勉強会はこちら

勉強会開催のご案内はLINE公式から

【テーマ】
「インフレ時代の不動産投資 変わるルール/変わらないルール」

【日時】
 対面:4月20日(日)9:30〜11:30 @23区
 Web:4月22日(火)20:30〜22:30 @Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました