健康の習慣「スクワットをする」
blog
新築RC不動産
今何円持っていて
何に何円使っているかを管理します
日付 / 内容 / 金額
を記録するのが基本ですが
わたしは更に「使い方」を追加して
投資・消費・浪費
のみ3つのいずれかに分類します。
↑こんな感じ
↑詳細はこちらでご紹介しています
今の少ないお金ですら管理できなくて
大きな資産形成なんてできるわけないでしょ?
ということで始めました
きっとだれでも
一度は考えたことがあると思いますが
長続きしなくて途中で
やめてしまう人も多いかもしれません
わたしが思うに長続きしないのは
「なぜか家計簿をつけるのか?」
その理由が自分自身の中で腑に落ちていない
だからだと思います
わたしが自分で納得した理由は
・毎月どれくらい
お金が増えているかを見えるようにしたい
・理想の生活費を出すのに
まず今の生活にどれくらいの
お金を使っているのか見たい
・何を浪費しているのか、何から削るべきか見たい
・貯金ができていない理由を知りたい
こんな感じでしたが
一番感情的に思っていたのは
・資産家になるなら家計簿くらいできて当然
そう思っていたところが大きいです
お金が欲しいと言ってるに
実は自分のお金のことを正確に知らなかったり
まずはわたし現在地を知るところから