自己成長の習慣

自己成長の習慣「理想の人を決める」

blog

概要

どうな人間になりたいか?そのゴールを決めます。
ただし、このゴールは「今、想像できる最大値」なので
刻々と変化していっても良いです
ゴールを明確化することで、自己成長の道を明確にします

なせはじめたのか

わたしの場合は正直、
先に理想と思える人に
出会ったことがきっかけです。

会社員として働きだしてすぐに
「この人生で終わるのは何かが違う」
と思ったのですが
しばらくはその中で
何か新しい行動ができたかと言えば
そうではありませんでした。

日々社会人としての
知識やスキル、経験は
積みあがっていくのですが
何か心が硬直していくというか
腐っていくというか
世の中の刺激に対して固くなっていくというか。

そんな状況にも関わらず
何も新しい行動ができていなかったのは
何を目指して、何から始めればいいのか
見えていなかったからです。

そんなわたしが
不動産投資に出会って動き出したのは
先に、不動産投資で成功されている人と
出会ったことからです。

その方の不動産投資としての実績
それより先に生き方、
有形と無形の資産形成の両立、
ビジネスとプライベートの両立、
そして何よりも理想に向かって
今もなお自分を研鑽し
多くの人に影響を与えているその姿に
「こんな生き方をしたい」と惹かれたからです。

 理想の人に出会えるかと言えば
それをコントロールすることは
なかなか難しいかもしれません。

わたしは偶然にも出会ったので
そこのスキルをお伝えできる立場では無いです。
でも大事なことはまず、
理想と思える人とはどんな人なのか?
それは実在人物である必要はありません。
一人に絞る必要もありません。

大切なのは想像して、
「なぜその人を選んだのか?」
「その人のどんなところに惹かれたのか」
そして
「今からわたしは何を始めるか」
自然なフラットな気持ちで
「自分を少しでも変えて見よう」
そう思えれば良いと思います。

効果

  • 自己成長する理由が生まれる

  • 今の自分のとの差が明確になる

  • 悩んだときに「理想の人ならどうするか」と指針が見える
  • 理想に近づくことで自己成長を実感できる

わたしの人生はわたしが思う理想の人物になるまでの旅

【テーマ】
「インフレ時代の不動産投資 変わるルール/変わらないルール」

【日時】
 対面:4月20日(日)9:30〜11:30 @23区
 Web:4月22日(火)20:30〜22:30 @Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました