#2 他の誰かを変えることより、自分自身を変えることのほうがずっと簡単

こんにちは、新築RC不動産女子です。
このブログでは、不動産投資初心者の方々に向けて、新築RC不動産さんから学んだ知識や実践をシェアし、私の経験を元に不動産の世界を30代の女性目線から分かりやすく解説していきます。
前回は、単調な毎日に疑問を抱いたきっかけについてお話しました。そんな私が出会ったのがロバート・キヨサキの「金持ち父さん貧乏父さん」でした。

自分自身が問題なんだと気づけば、自分のことなら変えられるし、何かを学んでより賢くなることもできる。 ー たいていの人が自分以外の人間を変えたいと思う。でも、他の誰かを変えることより、自分自身を変えることのほうがずっと簡単なんだ。 ー ロバート・キヨサキ
幸せに見えるけれど単調な毎日にもやもやしていた私にとって、この本との出会いは偶然ではなく、心に素直に響きました。
周りがあのバッグを持っているから私も買わなければ。周りの人がこう意見してくるから私はできないんだ。私のせいじゃないあの人のせいだ… なんて、ついつい他人の価値観や他責の思考で生きていませんか。
いつの日からか他人のせいにして、自分で自分の限界を決めてしまっていた私にとって、ロバート・キヨサキの言葉は衝撃的でした。 タワマンに暮らしてブランドのバッグを買って、美味しいものを食べて満足していた私は思いました。
このままではいけない!変わらなくてはいけない!

自宅は資産ではなく負債?
影響を受けた言葉はまだまだあります。
自分で返済をしなければならないような大きな借金はしない。経費を低く抑える。まず資産を作る。大きな家や贅沢品を買うのはそのあと。
自宅を購入していた私にとって、自宅を資産と考えないこと、利益を生まないものは資産とは言えないことに愕然としました。資産だと思って購入したのに…
1年前に購入したばかりで、自由気ままに6〜7年は住む予定で購入した自宅だったので多少葛藤はありましたが、このままではいけない、自分自身を変えなくてはいけないという思いが強く、自宅の売却を決断しました。自宅の売却秘話についてはまた別の記事で詳しくお話しますね。
ロバート・キヨサキの言葉に衝撃を受けていた新築RC不動産女子ですが、まずは成功している人たちから学ぼうということで、第1話に登場した友人Yの誘いで投資家さんや副業で成功している方々が集まるバーベキューに参加しました。
次回は、新築RC不動産さんとの出会いについてお話します。お楽しみに!
