不動産投資の事前準備

Q170:銀行融資の事前準備 属性資料3 金融資産状況

blog

一般的回答

金融資産状況に含まれるべき項目

  1. 預金残高:
    • 預金口座の残高を示す最新の銀行口座明細書。これには、普通預金、定期預金、貯蓄預金など、すべての預金形態の情報が含まれます。
  2. 投資資産:
    • 株式、債券、投資信託、その他の証券投資のポートフォリオ。これらの現在価値や取得価格、保有量を示す投資口座の明細書。
    • これにはリアルタイムまたは最近の評価額が反映されていることが望ましいです。
  3. 退職金積立金:
    • 企業年金、個人年金、公的年金の予定受取額や積立額など、将来の収入源としての退職関連金融資産。
  4. その他金融商品:
    • 生命保険やその他の金融保険商品の現在のキャッシュバリュー、保険証券等。

金融資産状況を提出する目的

  • 信用力の証明:
    • 融資申請者が財務的に安定しており、融資に対する返済能力があることを示すため。
  • リスク評価:
    • 金融資産の多様性と流動性を評価することで、申請者が突発的な経済的ニーズに対応できる能力を銀行が判断します。
  • 融資条件の決定:
    • 融資の金額、利率、返済計画などの条件を決定する際の重要な基準となります。

新築RC不動産の考え方

A:現金、預金、証券、債券、仮想通貨などなど流動資産を一円単位でどれくらい持っているか

今どれだけのお金を持っているかを
数えることすらできない人間に
お金を貸せるわけない

という話です

ごめんなさい。
一気にズバっと切りすぎかもしれません

不動産投資をするということは
資産形成をしたいと
言い換えることができると思います

皆さんはどれくらい資産形成したいですか??

1億?
10億?
100億??

それはキャッシュで?
資産で?
どんな形で??

資産形成には
有形と無形が存在します

有形とはつまり具体的なお金であったり
不動産だったりするわけですが
大きな有形資産を持つには
それ同等以上の無形資産が必須だと
わたしは思っています

無形資産には色々と種類があるのですが
ここでお伝えしたい無形資産とは
つまり金銭管理能力

その金銭管理の
一番初級レベルが
今どれだけお金を持っているか?
という訳です

わたしの場合は
口座毎の残高や
保険、年金、株、債券などを
項目毎に1円単位で並べて
一枚のシートにして提出しています

今のお金を数えられずに
お金を増やすことなんてできるわけない

【テーマ】
「インフレ時代の不動産投資 変わるルール/変わらないルール」

【日時】
 対面:4月20日(日)9:30〜11:30 @23区
 Web:4月22日(火)20:30〜22:30 @Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました