不動産投資ひとくちQ&A

Q205:不動産投資と満室経営 満室経営を行う目的

blog

A:不動産投資をするならば、満室経営でいたいと思うことは当然だと思います。ですがなぜ満室だと良いのでしょうか?理由は大きく3つあります

◆1 儲ける

満室であれば家賃収入が最大化するので当然儲かります
更に、満室であれば売却時にも買主にとって安心感が高まるため
長期的な出口と言う意味でも儲かることに繋がります

◆2 自由な時間の確保

満室になった不動産投資は本当にやることが無くなります
何もしない、何も考えなくても安定して収入が得られれば
本当にやりたいことに集中して時間を使うことができます
不動産投資の最大の利点と言っても良いと思います

◆3 資産拡大

満室で儲かっている不動産を数年間保有すると
社会的信用力がつきます。
信用力とはつまり次の融資に繋がるということ。
不動産を保有したまま更なる不動産を購入すれば、
収益が更に上がり、その実績で更に不動産が増えるという好循環が作れます

時間の自由を得ながら
更に資産形成できるのが満室経営

【テーマ】
「インフレ時代の不動産投資 変わるルール/変わらないルール」

【日時】
 対面:4月20日(日)9:30〜11:30 @23区
 Web:4月22日(火)20:30〜22:30 @Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました