不動産投資ひとくちQ&A

Q241:不動産投資と税金 コントロールできる税金 所得税

blog

A:不動産賃貸業から得られる家賃(売上)から経費を引いた所得に対してかかってくる税金が所得税です

不動産賃貸業における売上

家賃
共益費
更新料
礼金
敷金(退去時に返却しない場合)

不動産賃貸業における経費

減価償却(建物のみ)
固定資産税、都市計画税
事業税
管理費
修繕費
修繕積立金
広告宣伝費
仲介手数料
税理士報酬
司法書士報酬
金利
火災保険料

よくある間違い

元本返済
借りたお金を返しているので費用にはなりません

所得税
税金でも所得税は費用に入れられません

土地
土地は劣化しないので
減価償却と言う概念がありません

最も節税ポイントになるのが所得税

【テーマ】
「インフレ時代の不動産投資 変わるルール/変わらないルール」

【日時】
 対面:4月20日(日)9:30〜11:30 @23区
 Web:4月22日(火)20:30〜22:30 @Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました