不動産投資ひとくちQ&A

Q255:不動産投資と出口戦略 不動産投資の成功と失敗

blog

A:成功と失敗を分けるポイントは2点あります
①購入から売却まででインカムゲインの総額
②売却時のキャピタルゲイン

①と②の合計が最大になるように
どのタイミングで売却するかの見極めが重要となります。

①は通常保有すればするほどインカムゲインが上がりやすいですが
年数と共に下落していく賃料と更に定期的に発生する修繕費を加味する必要があります。

②は年数が経つほど劣化によって売却価格が下がるのが通常ですが
一方で融資の返済も進むので、残債が減った分利益が上がりやすくなるとも言えます。またここ近年の地価上昇などがあれば②は大きくなりますし、逆に地下が下がれば②は下がります

そして①と②の合計を持って、次どんな不動産を買うのか
その見極めを持って出口戦略を決めていく流れになります

様々なパラメータを見極めて
初めて出口戦略が見えてくる

【テーマ】
「インフレ時代の不動産投資 変わるルール/変わらないルール」

【日時】
 対面:4月20日(日)9:30〜11:30 @23区
 Web:4月22日(火)20:30〜22:30 @Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました