不動産投資ひとくちQ&A

Q39:不動産投資に求められる 12のポイント その3 自信確信があるって何ですか?

blog

A:わたしは不動産投資家になれる。オーナーになれると思って行動を始められるかどうかです。「すべては根拠の無い思いから始まった」とは孫正義さんの有名な言葉ですが、この思いの深さが結果に直結していると思います。
 では確信とは何に対するものでしょうか?もう少しかみ砕くと不動産においては7つに分類されます。自分・商品・会社・職業・タイミング・チーム・システム。
全てのピースを揃えて、わたしは不動産オーナーになると心の底から思えれば、自然と行動し続ける精神とその先に結果がついてきます。もし確信が足りないのであれば、真摯に納得がいくまで、まずは勉強することをオススメします。

将来なりたい像があって、だから今 何を目指すか。
誰でもなく自分が納得する欲しい未来に対して確信を持つこと

アップデート情報 2023年10月

不動産に限らず、目標達成をする人に「なぜ達成できたのですか?」と質問すると、なんと答えが返ってくるでしょうか?実は一番多い回答は「決めていたから」やり方や、自分の状況などは関係無く、ただ達成することを決めていた、決めた上で始めたからと言うのです。「決めている」とは英語で「コミットメント」と言われます。コミットメントしているかどうかを見極めるポイントは3つ
・今すぐやる
・なんでもやる
・できるまでやる
人は常に何かをコミットメントしています。皆さんは今、何を「決めている」でしょうか

結論

100%のコミットメントが取れれば達成は見えたも同然

【テーマ】
「インフレ時代の不動産投資 変わるルール/変わらないルール」

【日時】
 対面:4月20日(日)9:30〜11:30 @23区
 Web:4月22日(火)20:30〜22:30 @Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました