【4〜5棟目 #66】3行目、かながわ信用金庫へ!!!!!

user
次はかながわ信用金庫です。次はどんなアポになるのかというふうに期待していました。この3行目で、思いがけぬ成果が得られるという意味ですごく価値があったのです。
前の記事はこちら

【4〜5棟目 #65】銀行アポ、1行目2行目を終えて、、、
ということで
横浜でランチを食べ
午後いちのアポイントに向かいます。
今日3つ目の銀行は
神奈川信用金庫。
名前の通り神奈川県に
本拠地を置く信用金庫なので
通常であれば
神奈川県民の方に融資するのが
通常といったところです。
ですが、
当時は不動産融資に
いろんな銀行が過熱した
という背景もあって、
神奈川信用金庫ですが
東京23区もいわゆる
23区の中の東側に入っていれば
なんとか融資ができるんじゃないか
という噂がたっていました。
事実、
電話でアポイントを組むと
東京の中央区に在住しています、
と言っても
アポイントを受けてくださいました。
昼休みが終わる13時直前
12時55分ごろに支店に入っていきます。
今回は通常の窓口
いわゆる奥の個別個室ではなくて
通常の銀行窓口に椅子が置いてあって
そこで対面、名刺を交換し
話をするという形になりました。
その段階で少しおやっ??
とした空気を感じています。
別に特別扱いをしてほしいわけでは
ないですが、、、
こういった通常の扱いをされた時に
いい融資の話が聞けたことが
まあほとんどないからです。
やってきた銀行融資の担当の方は
まだ20代ぐらいの若い男性。
まあ、お兄ちゃん
と言ってもいいような方でした。
事前に物件の書類、属性資料などを
渡しているので、
あらかた目を通していただいた
と思うんですが、、、
開口一番、
我としてはあの銀行融資
いろいろ取り組みたいところはあるのですが
いかんせん今回の物件は、、、
とあまり良くない印象から始まります。
次の記事はこちら

【4〜5棟目 #67】煮え切らない銀行員、、、、
プロフィール