【4〜5棟目 #72】早速、借入額を提示される!!!

user

神奈川県信用金庫は駄目だったのですが、銀行の事業計画書を持ち帰らせてもらうことに成功したのです。
そして、次の4行目の銀行に向かいました。

前の記事はこちら
【4〜5棟目 #71】事業計画書説明後、予想外の出来事!!
【4〜5棟目 #71】事業計画書説明後、予想外の出来事!!

ということで

午後1行目の
アポイントが終わり
思いがけぬ形で
事業計画書を入手できたことに
ある意味想定とは違いますけれども
大きな成果があった
と喜んでいるところに、
4行目のアポ。

アポイントを決めている
4行目の場所につきました。

4行目は同じ神奈川県の銀行。

信用金庫なんですけども
湘南信用金庫です。

ここも実は事前の電話の段階では
かなり感触が良かったので
融資が引けるのは
まあほぼ見えてるんじゃないかな
というそんな印象を
持っていました。

ところが今回、信用金庫ですし
湘南いわゆる神奈川県の
信用金庫なので
私が狙っている23区の物件が
まあ、本当にできるのか?
 
特にエリア的な問題ですね
ここを気にしていたわけです。

N社長もそこに関しては
同じ気持ち。

できることは前提で
あとはどこでできるのか
どうやったらできるのか
細かい話をしていきたい
ということで、
いざ湘南信用金庫の支店に
入っていきました。

ここでも、
いわゆる個室ではなくて
普通の面談場所。

長いカウンターの
端っこのところで
座って話をしています。

担当の方が早々に現れると
もうすでにある程度話が
決まっていたのか、
 トントンと結論を教えてくれます。

なかなかそんなふうに
教えてくれる銀行は少なかったので
非常に印象に残っています。

銀行
「この度はお声がけ、
ご融資の相談いただきまして
ありがとうございます。」

提携の挨拶も早々に内容に進んでいきます。

銀行
「結論から申し上げますと
今回ご紹介いただきました物件
そして属性を拝見させていただいて
3億6000万までの借り入れ額を
すでに確保しております。」

なんと
こんな言葉から始まったのです。
 
私もN社長も思わず目を見開きます。

次の記事はこちら
【4〜5棟目 #73】3億6000万まで借り入れできる条件とは、、、
【4〜5棟目 #73】3億6000万まで借り入れできる条件とは、、、

【テーマ】
アフターコロナの最強出口戦略

【日時】
 Web:9月24日(水)20:00〜22:00 @Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました