【0〜1棟目 #129】不動産業者開拓 会社員しながらいつやるの?どうやって会うの?

会社員をやりながら不動産投資を始めたい
そんな人も多いと思います
私だってその一人です。
時間が拘束された中でどうやって不動産業者と会うのか
私が大事にしていたポイントをお伝えします
以前もお伝えしましたが
平日はAM7時からPM10時近くまで
会社に拘束された生活をしています

業務時間中はプライベートの携帯を触る事は
許されていないので不動産の活動をすることは
できません
(仮に触れても
周りにバレたくはないので
結局やらないと思いますが)
そうなると不動産の活動が思いっきりできるのは
土日しかありません
なので不動産屋さんが主催するセミナー関係は
基本的に土日に行くことになるのですが
それだけでは充分とは思いません
一棟にたどり着くためには
たくさんの業者と会っておく必要があると思いました
そこで私が撮った作戦は
真夜中のファミレス作戦
会社員に対して不動産投資を勧める業者さんというのは
それこそ星の数ほどいます
一番カモりやすい市場だからだと思います
なので
面談をお願いした際に私の事情も一緒に伝えていました
「平日は拘束されていて身動きが取れません
仕事が終わってから夜中に伺う事は
私を全く問題ないのですが
さすがに御社のご迷惑になるかと思います
大変恐縮ではありますが
例えば私が暮らしている〇〇市まで
来ていただく事は可能でしょうか?
22時00分以降であれば
平日はいつでも
お会いさせていただきたいと考えています」
通常のビジネスでは考えられない時間帯だと思います
ところが意外と不動産屋さんはオッケーだったりします
むしろ夜まで通常の仕事で忙しいので
夜おそくのほうが都合がいいと言ってくれる
そんな業者さんもいました
平日の仕事を終え帰宅するふりをして
ファミレスに向かいます
大体不動産業者さんの方が先に待っていてくれるので
そこで初めて挨拶をし物件の紹介を受ける
そんなことを繰り返していました
セミナーがないので本題の話にはすぐに進みますし
ファミレスなのでなんだかざっくばらんな
素に近い話ができるような気がしました
飲み物だけで済ませる真面目な業者さんもいれば
ついでに晩御飯も一緒に食べましょう
なんて言う業者さんもいましたし
何ならビールをおごってくださって
飲みながら話をするなんて言う業者さんもいました
お酒の力でその場でOKを取ろうとしたのかもしれません
平日は夜会ってくれる業者さんと面談をし
夜時間がつかない業者さんは土日に会う
とにかく大量にインプットして
業界に慣れようと思いました
色々な業者さんが
物件を持ち込んでくださいましたが
キャッシュフローで30%を超えそうな物件は
1件もありませんでした

「1棟目の不動産を買うまであと1.5カ月」