0から6棟目までにしたこと

【1〜2棟目 #26】23区の駅徒歩1分の不動産がサラっと紹介される!?

blog

新しい不動産仲介業者さんと面談をしました。
大手で金融機関との付き合いも多いらしく
物件探しと同時並行で融資してもらえそうな
金融機関も探してもらえることになりました

面談ではほとんど上司さんが話していたイメージでしたが
実際のやりとりは担当のTさんとでした



一週間後
Tさんからメールが来ました
「23区内でご希望に沿う土地が見つかりました
駅から徒歩1分
よければ今週末詳細ご説明したく」

23区で駅徒歩一分!?

初めてそんな土地情報を聞いて
スマホを持つ手に力が入ります

現地の写真が添付されています

画像2

角地です!!
前面道路も2車線で路線価も高そう
(もしかしてものすごい業者さんとつながったのでは??)
心臓がバクバクしてきました。

画像3

想定利回りが6.5%を超えています。
構造を調べましたが4階建てでアパートではありません
まぁ駅一分ですから、用途地域的にもアパートにはしづらいです。

(これはとにかくアポイントだ!)

詳細は帰って夜に見るとして
とにかくアポイントの予定を入れることにします。
なんとかその返信のメールだけ送りました。

でも心境は穏やかではありません。

わたしの経験上、
こんな風に明らかに良さそうな物件は
一瞬で買い手がついてしまいます

今週末のアポイントといっても
2~3日後
それまでに決着がついてしまうような

Tさん
「ご安心下さい。社内でも公開されるのは今週末ですので
ご面談までに動く可能性はほぼ無いです」

(キャーーーーっ!!
なんて先回りのできる担当さんなんでしょ)

スマホを見ながら目を見開きます!!
持っていたたまごのサンドイッチを持つ手に
思わず力が入って
たまごが出てきました

その日は仕事が終わって帰るのが
待ち遠しく感じました。

早く帰って、送ってもらった物件の
詳細を見ながらあれこれ想像してみよう😊

自転車を漕ぐスピードも軽やかです。

家に帰って
お風呂もシャワーで済まして
晩御飯を温めながら
もらった物件概要をひとつづつ見ていきます

ん!?んんっ~~!!
週末の面談はやっぱり無しかも、、、、
そんな気分になってきました

次の記事はこちら
【1〜2棟目 #27】23区駅1分の不動産は良い物件?
【1〜2棟目 #27】23区駅1分の不動産は良い物件?

「2棟目の不動産を買うまであと4カ月」

【テーマ】
爆速で資産形成するテクニック

【日時】
 Web:7月12日(土)9:30〜11:30 @Zoom / 7月15日(火)20:00〜22:00@Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました