0から6棟目までにしたこと

【2〜3棟目 #06】契約解除は困ります

blog

想定した金利まで下がる融資が見つからなかったのに
契約を解除することにしました

↑前回のお話


翌日
(あぁ、、不動産探しはまた振り出しかぁ)

わたしの中では横浜の物件は
完全に終わっていました
初めての23区外の検討でしたが
色々と勉強になることはあったなーと
既に過去の話のような様相です

すると
tellll telllll

Sさんからの着信です

わたし
(買付解除の手続きの件かな)

正直Sさんに対しては
心が痛むところはありました
ローン特約の延長まで
させてもらいながら
あちこち探して頂いて
ようやく見つけて頂いた
銀行開拓も
結局わたしの一言で
無しになってしまったからです

申し訳ない気持ちは嘘ではありませんが
一方で、だからと言って
情に流されて契約するわけにもいかない
そんな冷徹なわたしがいることも
本音です

基準に載らないい以上
横浜の物件を進めるわけにはいきませんが
せめて、それ以外のことで
Sさんのお役にたてることはしたいな
そんな風に思っていました

わたし
「はい、お疲れ様です」

Sさん
「お世話になります」
「すいません、ひとつ、、、お願いがありまして」

わたし
「はいっ、なんでしょう??」

Sさん
「お忙しい中、本当に申し訳ないのですが」
「今日の夜、設計事務所までご同席頂きたくて」

わたし
「えっ?今日ですか??」

買付を解除するのに
何か急ぐ理由があるのでしょうか??
延長したローン特約の期日は
週末でも間に合うはずです

Sさん
「実は、設計事務所側が
今更白紙解約は困ると言い出しまして、、、」
「既に契約して即工事が進められるように
段取りも終わっているなんて言うのです」

????
頭の中が疑問だらけになりました
段取りを終えている??
契約もしていないのに??
何でそんなことになっているのでしょう?

Sさんの雰囲気から深刻な状況なのは
感じ取りました

わたし
「わかりました。夜遅くてもいけますか?」

Sさん
「はい、何時でも良いとのことです」

人生で初めて
夜の渋谷に行くことになりました

次の記事はこちら
【2〜3棟目 #07】「訴えます」って初めて本気で言われた日
【2〜3棟目 #07】「訴えます」って初めて本気で言われた日


「3棟目の不動産を買うまであと?カ月」

【テーマ】
「インフレ時代の不動産投資 変わるルール/変わらないルール」

【日時】
 対面:4月20日(日)9:30〜11:30 @23区
 Web:4月22日(火)20:30〜22:30 @Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました