【3〜4棟目 #142】責任はどこにある!!?

blog
管理会社さんより、現段階では最悪家賃保証会社との交渉がうまくいかない場合は、完全に費用の補給がされないとのことでした、、、真の発端は
入居希望者が偽造の免許証持ってきて、それを本人確認として受け取ってしまったことでした。
前の記事はこちら

【3〜4棟目 #141】偽造免許証!!!?
というわけで
今となっては
もうそれを突き止める方法も
ないのですが
本人が何かしら、
ネットから申し込みしても
何か誰かが対面しているんじゃないかな
というふうに思うのですが
そのときに持っていた免許証と
同じ顔だったとはならない
はずなんですね、、
別人の別の方の免許証を
持ってきたわけですから、、、
にもかかわらず
今回入居審査が通ってしまった
というのは何なのかな
というところは確かに思いました。
もし、そこが顔が違う
っていうことが
見てわかる状態だったとすれば、
それを指摘できなかった
客付け業者さんの問題は
確かにあるのかもしれません。
ただ一方で
少し詳細はわかりませんでしたが
実は顔写真だけ
別に変わっていたんじゃないか
という説も出ました。
そうなるといよいよ
顔写真付きの免許証で
目の前の方と顔があってですね、
でもそれ以外の名前であったり、
住所であったり、
免許番号が実在するとなればですね、
正直言ってその偽造を
見極められるのか
というのもなかなか難しいと
言わざるを得ないですね。
現実問題として
それを本人確認として
認めない方法が
逆にあるのかというと
非常に難しい問題じゃないかな
というふうに思います。
結局、一体誰が諸悪の原因か
といえば
もちろんオレオレ詐欺として
申し込んでいた方が悪いのは
間違いないんですけども
それを止められなかった責任は
誰にあるのかというのが
非常に曖昧になってしまいました。
次の記事はこちら

【3〜4棟目 #143】はたして、入居審査の時に偽造を見破れるのか!!?
プロフィール