【3〜4棟目 #86】1棟完成するまでにはいろんなことが起こることを改めて実感

粉塵によって大事な車が汚れる問題。中央区なのでパーキングに1日止めるだけで、1万円じゃ済まない駐車料金がかかってしまいます。どうしたらいいものか、、、

ということで
わたしは聞きます。
わたし
「ちなみにこれは
移動させるしか方法はないのでしょうか。」
Aさん
「まだ交渉の最初の段階なので、
交渉の仕方はあるんですけど、
例えば何か工事側の
防壁、防音、防塵のためのネット
というのは当然かけているんですけど、
これを借りに変えることは可能です。
ただこれで0に変えることは
難しいんじゃないかな
というふうに思います。
こちら側としては、
通常のいわゆるものが落下して
周りの物を壊す、、
最悪、車だったら
車にあたったら、
傷つくなんてことがでないようにすることは
お約束できるんですが、
さすがにうっすらと溜まってしまうほこりを
全て取り除くということは、
工事上現実的には難しいんじゃないかな
と言うふうに思っています。」
わたし
「おっしゃるところは良く分かります。」
それはそうだなと思います。
ただそのための回避に
100万以上のお金がかかるのは
決して小さくはありません。
一体どうしたらよいものか、、、
Aさん
「わたしのほうでも
何か方法が無いか考えてみます。」
Aさんは私の様子を気遣って
そうおっしゃってくれました。
続けてAさんは
Aさん
「取り急ぎ
今の状態の報告でしたので
また、動きとかまた実際に
決断を迫られる状態でしたら
前もってまた連絡させていただきます。
1つご状況として耳に置いておいて下さい。」
そこで電話がきれました。
わたしは今まで
1,2、3棟とやってきて
正直言って数100万単位のお金
もしかして不動産が建たない
お金が返済できない、
会社がつぶれてしまう、
しまいには訴えられかねない、
いろんな出来事があったことから比べれば
今回の内容は全然軽いな
と思ってしまうあたり、、
わたしもいろんな経験をふんできたな
というふうに感じました。
とはいっても
数百万のお金が関わるので
決して小さくはないと、
どういうふうに進めていくか、
考えていく必要があるなと思っていました。
