【4〜5棟目 #20】業者開拓

海に近くなるほど杭が長くなるので、東でやった方が杭の長さを短くできる
あるいは安くできると思っていたのですが、23区の東側、板橋区の土地。今までと違って安直に見るとなかなか新築RCが建たないということもわかってきました。

というわけで
5棟目の不動産、
また業者探しから日々
コツコツと繰り返しているわけですが
なかなか良い業者に巡り会えるわけもなく
からぶっている日々が続いていました。
ある時は東京の赤坂に本店
事務所があると伺い
もしかしたらものすごく大きな会社
かもしれないと行ってみれば
実はただのレンタルオフィスの一室で
個人でやってるような方、
別に個人でやってるのが
駄目じゃないんですけれども
なかなか本当に仲介業として
成り立ってるのかな
なんて思いながら
意気揚々と行ったけども
からぶることもあれば、、、
長くやっている会社さんがいいと思い
免許番号の括弧の数字が
大きい業者さんに会ってみれば
メールもなかなか使えない
FAXが今でもまだバリバリの
おじいちゃんが出てきて、
なかなか、もしかしたらいい物件が
あるのかもしんないすけど
密にコンタクト取りづらいな
ということでからぶったり、、、
毎回週末になっては
あっちに行ってみてはうまくいかなかったり
そっちに行ってみてはうまくいかなかったり
そんなことをまた繰り返していました。
そんな中で
新しいまた業者に行くんですけれども
いつも通り楽待と
その会社のホームページから
面談のお願いの連絡を入れて
返信が返ってくると、
そこの担当者の名前に
見た覚えの人がいました。
結構特徴的な名前でして、
一度見たらそうそう多分
他の人はいないんじゃないかな
と思うんですけれども、
この方、仮にMさんとします。
このMさんですね
実は何を隠そう
私が一番最初の1棟目を買ったとき
その会社で何度かやり取りをしたことがある
担当者さんだったんです。
なぜかというと、、
