0から6棟目までにしたこと

【4〜5棟目 #37】ご縁の深い2人とランチ

blog

この後の銀行開拓をどう進めていこうかと、、、1日に朝から晩まで会社員として拘束され、働き続ける生活の中で銀行を見つけて電話をしていくというのもなかなか労力的も大変だという思いがありました。

前の記事はこちら
記事を取得できませんでした
記事を取得できませんでした

ということで

そんなことで悶々としてるときに
とある不動産でお世話になっている
不動産投資のいろいろを
教わっている先輩というか
先生というかそんな方から
ふと、
LINEのやり取りで
ご飯のお誘いがありました。

土曜日のお昼ご飯ランチ時です。

場所は目黒を指定されていました。
 
不動産としては
あまり行ったことのない場所で
正直言って土地が高くて
1億2億の物件は
なかなか出てこないかなという
そんな印象がある場所でした。

当日呼ばれて
目黒のイタリアンのお店に着くと
もう1人、
その方が連れてきた女性の方が
一緒に座っています。

その方は
元々面識はあったんですけれども
そこまでたくさん話したことは
ありませんでした。
 
「お久しぶりです。」

なんてあいさつをしながら
会食が始まります。

実はその方、
後に出てくる私にとって
非常にこのご縁の深い2人でありまして
なぜ縁が深いかというと

今私がもう4年も続けている
このnoteのSNS投稿、
実はこのSNS投稿を
最初にやった方がいいよと
やりなさいと
教えてくれたのが
実はこのとき引き合った女性なんです。
 
いわゆる
女性起業家を育成する学校を
既に経営されている方
従業員数も片手というぐらい
超少数精鋭にも関わらず
既に売り上げで
億近い金額を叩き出している
というとんでもない状態の方でした。

なので、
私としては不動産という意味では
既に実績が少しずつ
できていましたけれども
本当のガチの経営者
すごくお会いできることも光栄と
感じながら
全く住む世界が違いますので
いろいろ勉強させてもらえたらいいな
ぐらいのところで
穏やかにランチが進んでいたんですが
実はこのランチの時に
すごく大きな影響を
与えることになります。

次の記事はこちら
記事を取得できませんでした
記事を取得できませんでした

【テーマ】
「インフレ時代の不動産投資 変わるルール/変わらないルール」

【日時】
 対面:4月20日(日)9:30〜11:30 @23区
 Web:4月22日(火)20:30〜22:30 @Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました