【4〜5棟目 #54】女社長がスタッフとして名乗り始めた結果、、!!?

user

銀行へのアポイントの電話。女社長がスタッフとして名乗り、作戦を変えてみてアポイントを開始再開してみました。こんな結果になっていきます、、、

前の記事はこちら
【4〜5棟目 #53】女社長とわたしは不動産投資に取組んでいるチーム
【4〜5棟目 #53】女社長とわたしは不動産投資に取組んでいるチーム

というわけで
女社長に自分との関係を
電話でアポを取ってくるときに
あくまでもスタッフ
という立場で
電話をしていただくように
お願いをしました。

次の日から
また電話のリストを作り
女社長がそこに対して
電話をする
結果を入力する。

そんな日々がまた繰り返されます。

すでに電話のかけている件数は
40行を超えてきていましたが
なかなか具体的なアポイントには
進んでいませんでした。

ところが、
このスタッフという立場。

いわゆるスタッフが
代わりに電話をしている
という属性を使ってくると
少し銀行の様子が変わってきたのです。

つまり、これまでは
例えば融資をするにしても
自己資金が3割絶対必要です
というような断り文句に
なってしまったり、、、

なかなかアポイント自体は
取れなかったりした金融機関が、

でしたら、
具体的にどういう物件を
ご検討しているんでしょうか?
とか、、、

もう少し距離を、
支店からの距離がありますので
ここのまでのエリアの物件で
お願いします。

などというふうに
少しずつ条件が変わってきたのです。

やはり銀行としては
不動産賃貸の融資は
したいもんじゃないかなと思います。

ただ一方で
所在のわからない人
いわゆる怪しい人に
お金を貸してはいけない
というのは
銀行員の方は
もうすごく厳しくチェックするので
なかなか知り合いというところだと
その先の部分に進まなかった

次の記事はこちら
【4〜5棟目 #55】銀行アポイントが取れてきた!!!
【4〜5棟目 #55】銀行アポイントが取れてきた!!!

【テーマ】
爆速で資産形成するテクニック

【日時】
 Web:7月12日(土)9:30〜11:30 @Zoom / 7月15日(火)20:00〜22:00@Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました