管理会社で

【4〜5棟目 #79】中央区の4棟目完成まじかの悩み、、、

user

朝から始まった銀行訪問、もう薄暗くなりすっかり一日が経ったというところです。一体この中から、どこから融資をしてもらえるのか、そんな期待を持ちながら、2人で池袋の駅に歩いていきました。

前の記事はこちら
【4〜5棟目 #78】1日で5行銀行を回り終えて、、、
【4〜5棟目 #78】1日で5行銀行を回り終えて、、、

ということで

N社長と回った5つの銀行が
あったわけなんですが、、、

少し話を変えまして
実はちょうど同じタイミングで
1つ別の事件が、、
事件というか
イベントが1つありました。

改めて当時の状態を整理すると
年は当時2019年
というタイミングです。

今から約5年前、
 コロナがまだ起きていない頃。

そんなこともまだつい知らず、
後に来年、その次の年に
コロナが発生するわけなんですけども
ある意味、まだデフレと言われていて
今残っているような
インフレとか
ものの金額が上がるなんてことは
 まあ、誰も想像していなかった
そんな時代でした。

ちょうど
この銀行5行を回ったタイミング
というのは、
次の5棟目5つ目を融資するために
頑張っていたわけなんですけれど、、、

ちょうど、実はこの銀行を
回ったタイミングで4棟目。

東京の中央区に作った
4棟目の物件が完成
実はそろそろする
というタイミングで
いよいよ入居付けをしなきゃ
いけないんですけれども
その時に、実は今までの
管理会社に募集をお願いするのか、
 それ以外の別の選択肢を持つか
というところで悩んでいました。

なぜ悩んでいたかというと
1つの管理会社に
ずっとお願いするのが
嫌だったからです。

自社購買という言葉が
ありますけれども
どんなお買い物をする時にも
必ず一社ではなく
 複数社から見積もりを取り
比較することによって
適正な金額でやり取りをする
というのは、
結構大事なことです。

【テーマ】
今ならまだ間に合う

 民泊・旅館の始め方・勝ち方

【日時】
 10月18日(土)9:30〜11:30 @茅場町

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました