管理会社で

【4〜5棟目 #80】管理会社はどう決める

user

4棟目の物件が完成するタイミングで、今までと同じ管理会社に募集をお願いするのか、それ以外の別の選択肢を持つか、というところで悩んでいました。

前の記事はこちら
【4〜5棟目 #79】中央区の4棟目完成まじかの悩み、、、
【4〜5棟目 #79】中央区の4棟目完成まじかの悩み、、、

ということで

管理会社、
いわゆる入居付けをしてくれて
問い合わせ対応をしていただき
 集金作業、もろもろ、
クレーム対応などなどを
やっていただく
管理会社というのは
不動産投資において必須。

特に私のような
専業大家をやらないタイプ。

平日に仕事をして忙しいタイプは
 この管理会社をどこにするか
というのは
非常に大事な観点です。

当時の私は
1棟目の時に12社回って
一番条件が良かった
管理会社で1棟目の管理を
お願いしてから
2棟目、3棟目、4棟目と
ずっと同じ管理会社に
まさになろうとしている。
 
その4棟目だったわけです。

これまではある意味
余裕のなかった
ところもあるのですが
4棟目になってくるところもあって
管理会社は別に
変えたいなというふうに
まあ、そんなふうに
考えていたわけです。
 
ところが、
当時のお付き合いしていた
管理会社さんは
一室千円という比較的安い管理料で
やっていただいていましたし
新築のRCということもあったのと
家賃をそこまで
特別高くやっていなかったので
管理自体に特にトラブルとか
問題はなかったわけです。

そうなってくると
まあ、単純に安いところを探す
ぐらいしかなくなってしまうわけで
なかなかこう比較できるような
管理会社を見つけるのが難しいな、
 というふうに感じていました。

【テーマ】
今ならまだ間に合う

 民泊・旅館の始め方・勝ち方

【日時】
 10月18日(土)9:30〜11:30 @茅場町

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました