管理会社で

【4〜5棟目 #82】インドの会社、OYOとは、、、

user

OYO、、、OYO、、、、、と頭の中で言い付ける中で思い出しました!!!!!!

前の記事はこちら
【4〜5棟目 #81】OYO!!?????
【4〜5棟目 #81】OYO!!?????

というわけで

OYO、、、OYO
ずっと頭の中で反芻しながら
そういえば、あっ!!!!
っというふうに思い出しました。
 
投資家さんに思ず言ってしまいます。

わたし
「OYO、あのインドのおよですね。」

投資家さん
「そうです、そうです。
えー、私のとこも
今検討しようと思ってるんですけども
一度管理会社という意味でも
まあOYOで見てみるのも
面白いかもしれませんよ。」
 
そんなふうに
アドバイスをもらいました。

OYOとは何か?

これですね、
当時まさに日本でも
流行りかけていたインドの会社です。

当時はまだコロナ前ということもあって
民泊と言ったり
ホテルといったものが
そこまでまだ一般化されていなかった。
 
不動産投資家の中でも
当たり前ではなかった中で
このOYOグループは
いわゆる我々のような不動産投資家から
マンションを一括で借り上げ
まあ、いわゆるサブリース
という形になるんですけども
借り上げてで、
 普通に賃貸として
貸すだけではなくて
ホテルとして運営してくれるという
まあ、そんな会社でした。

当時はすごく斬新な発想で
オーナー側からすれば
普通に賃貸契約を結ぶだけなんですけれど、
 
OYOがいわゆる家具家電をつけて
Wifiやネット環境を通して
水ガス電気を通してくれて
普通に賃貸として貸すケースもあるし
ホテルとして運営していく
という形を取ってくれるわけですね。

なので、
 オーナー側からすると
不動産投資家側からすると
契約さえ終われば
何もしなくてもいいという話です。

ですが、そこだけであったら
通常のサブレースと何が違うの?
という話になります

【テーマ】
今ならまだ間に合う

 民泊・旅館の始め方・勝ち方

【日時】
 10月18日(土)9:30〜11:30 @茅場町

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました