【4〜5棟目 #90】OYO自体が日本から撤退!?
user
前の記事はこちら

【4〜5棟目 #89】OYOとの契約は難航中、、、
結局OYOとの契約は最終的には合意できませんでした。
なぜ合意できなかったのかというと、、
ということで
ソフトバンクビジョン
という会社をご存知でしょうか?
当時2019年はすでに
このソフトバンクビジョンが
有名になり始めている時でした。
かの有名な孫正義さんが始めた
私の印象では
ボーダーフォンから
ソフトバンクになって
携帯会社の社長という
当時はイメージが強かったんですが、、
その孫さんが
いわゆる投資会社
ソフトバンクビジョンという会社が
大きく有名になり初めている
そんな時でした。
ソフトバンクビジョンは
巨額のお金を集めて
いわゆるユニコーン企業
と言われる
新しい会社に
どんどんお金を投じていく
わけなんですけれども
実はその1発目の
ソフトバンクビジョンが
大きく、失敗をしようとしている。
まさにそんなタイミングだった
と記憶しています。
私がやりとりをしていたOYOも
そんなソフトバンクビジョンから
出資を受けている、
まさに急成長中の会社の一社という
そんな位置づけでした。
12月に入り
まさにこのOYOを使って
私の不動産賃貸の管理、
いわゆる今で言う民泊化に
近いところですけれども
お願いするはずだったのですが
結果自体は急変します。
OYO自体が日本から
撤退する方向性だ
というのが出たわけです。
今になって振り返れば
すでに拡大に陰りが見えていた
失敗しようという
失敗の兆しが見えていた
OYOが、後に
その一般的にこういわゆる
OYOが減衰していく、、、
衰退していくのは
もう少し後の話なんですが
社内的にはもう拡大ができない
とめていく、
そんなフェーズに
まさに私の物件が
ぶち当たったという感じです。
私もびっくりしました。
プロフィール








