【3〜4棟目 #85】中央区の土地は高いと、再び実感させられる、、、

blog
建築をお願いしている会社の現場監督のかたから突然の連絡。建築中の現場の近隣の方より車にチリとかその粉塵が車のボンネットにほこりをかぶるように汚れているとの連絡がありました。
前の記事はこちら

【3〜4棟目 #84】現場監督からの突然の電話!!!
ということで
確かに工事によって
隣人の方から工事を
反対されるというケースはあると
聞いたことはあります。
今回はすでに確認おりて
杭も打ち終わって、工事が進み
もう建物が1階2階と
伸びている状態なので、
ここにきて問題ないだろうと
思っていたのですが
まさか粉塵によって
大事な車が汚れる
というというところに
焦点があたるとは思ってもいませんでした。
Aさんからの提案はこうです。
Aさん
「今回、バツが悪いのは
元々車を他の駐車場に
移せばよいのではないかな
と思ったんですが、
なんせ場所が中央区なので、
普通のパーキングに1日止めるだけで、1
万円じゃ済まない
駐車料金がかかってしまいます。」
そうでした、
確かに今回の場所は東京の中央区です。
土地が日本でもトップクラスに高いところ、
当然それに引っ張られて
駐車料金も半端ない金額です。
Aさん
「これをそのまま実行して
他のところのパーキングを
借りたとすると
それだけで月何万、何万じゃ済まないですね。
下手すると
月5万以上のお金がかかって
もしかしたら10万以上かもしれません。
それが1か月
そこからの工期を考えると
まだなんだかんだ言って
半年近く期間がかかります。
この出費は相当重たい
という判断になるので、
我々としては勝手に判断できない
と思い連絡した限りです。」
私は思いました、
そうかこんなことになるのかと。
確かに駐車料金1ことっても
この場所によってこんなにも差が出る。
今回ものすごくデメリットとして
出てしまっているというのが良く分かりました。
次の記事はこちら

【3〜4棟目 #86】1棟完成するまでにはいろんなことが起こることを改めて実感
プロフィール