【3〜4棟目 #93】早速、保険の代理店さんに問い合わせてみる

今回のこの台風の原因として建物そのものではありませんが、建物に付随するシンボルツリーが曲がったのも、もしかして保険金の対象になるのではないかという問題です。

ということで
実際払った金額は
9000 円ですけども
これで数万円とか10万円とか
もらえれば嬉しいな
という風に思ったわけです。
そこで保険に加入している
代理店さんに連絡してみることにしました 。
プルプルプル、、
保険の代理店さん
「お世話になります。」
保険の〇〇さんはいつもの
営業トークで電話に出てくださいます。
わたし
「お世話になっております。
すいません、1個相談よろしいでしょうか?」
保険の代理店さん
「はい。この前の台風の件でしょうか。」
保険の代理店さんは鋭いです。
おそらく同じような問い合わせが
いっぱい来てるんだろうな
という風に思いました。
わたし
「話が早くて助かります 、そうなんです。
実は私の物件も東京にあるので
台風自体が直撃したんですけども
こういう場合にも保険金が出るのか
ということを相談したくて
電話しました。
保険の代理店さんはこう答えます。
保険の代理店さん
「確か新築でRCでやられてますよね?
それで何か大きなトラブルですか。
普通 RC だとかなか問題が
起きないと思うんですけど大変ですね。」
私は続けて 答えます。
わたし
「いいえ、実はおかげさまで
RCの新築なので建物自体の問題は
何も起きていないんです ただし。」
と言って、
シンボルツリーが曲がったこと、
曲がったものに対して
植木屋さんに直してもらったことを
伝えました。
保険の代理店さん
「なるほど 、そういったケースもあるんですね。」
と代理店さんは答えます。
私は続けます 。
わたし
「こういう場合で
実際現状復帰、直すのに
お金がかかってるんですけども
もしかしてこれは台風による影響
という意味で保険金の対象に
なったりするのでしょうか?」
保険の代理店さん
「そういう問い合わせをしたことはありませんが
一応確認してみましょうか。」
ということで一旦、
そのまま電話が終わりました。
我ながらなかなかせこいと言うか
使えるものは全部使ってやろう
というのか、
これも一つの経験だよ
と思いながら
もしかしたら保険金によって
少し現金が増えるかもしれない
そんな期待を少ししながら
代理店さんから返答が来るのを待っていました。
