【3〜4棟目 #136】詐欺グループに使われた、、その後どうなる!???

blog
まさか自分の物件に詐欺グループが入居してるなんて考えたこともありません。管理会社さんから話を聞き日本語として理解するのが精一杯でした。
何が何やら全く考えたことのない事情に頭が混乱しています。
前の記事はこちら

【3〜4棟目 #135】オレオレ詐欺!!!!!??
ということで
私から尋ねます。
わたし
「で、この後の処理は?
どうなるんでしょうか?」
管理会社さんは答えます。
管理会社さん
「取り急ぎ、
事件性のまあ匂いはあるものの
まあこれ以上何も手が打てない
だろうということで、
本格的に何か犯人を
捕まえるための捜査も
できなくはないんですけれども
そこはまずオーナーである
新築RC不動産さんにも
ご判断いただきたい
ところではあります。
正直言って当社も、
管理業務を始めて
30年を超えますが
今回のようなケースは初めてで
一体どう処理するのが
いいやらというのも、
なかなか知見がない
というのがもう正直なところです。
社内的にも協議を行いながら
対応を決めていきたいな
というふうには思っています。」
私は聞いた瞬間、
特段犯人に対して
何かをしたいとは
正直思いませんでした。
特にこちらにとって
ビジネス的なメリットも
ないからです。
仮に捕まえたとしても
何か起こるわけでもないですし
まあ実害があるといえば、
まあ少し冷めた
言い方かもしれませんが、
11月分の家賃が
振り込まれていない
という一点のみです。
幸い、
詐欺グループの方々が使った
最上階の部屋は
レイアウトこそ変で使い方も変で、
おそらく反社会的なことを
やっていらしたんでしょうけども、
部屋自体の使い方は
至ってまあ綺麗というか、
使っていないという
表現が正しくて、
特段傷んでいるところも
傷も汚れもないという報告です。
私はここからさらに尋ねます。
わたし
「ちなみに今回の物件は
事故物件になるんでしょうか?」
オーナーとしてある意味、
一番怖いのが
この事故物件という内容です。
次の記事はこちら

【3〜4棟目 #137】事故物件!!?
プロフィール