0から6棟目までにしたこと

【3〜4棟目 #148】銀行開拓と土地探し

blog

4棟目のために頑張った銀行開拓、その銀行のリストは結果的に
5棟目を早めてくれるお手伝いをしてくれました。

前の記事はこちら
【3〜4棟目 #147】4棟目の現在~2024~
【3〜4棟目 #147】4棟目の現在~2024~

ということで

具体的には
当時この5棟目の金融機関として
候補に挙がっていたのが
大光銀行ですね。

中ノ郷信用組合であったり、
さわやか信用金庫であったり、
大体4つほどありました。


当然、期間が経ってますので
また融資してくれるかも
わかりませんし、
担当の方が変わってる可能性も
あるかなと思うんですけども、

やっぱり
またゼロベースから
銀行を開拓していこうって
いうときの心構えと、
ある程度目星がついている
という状態の心構えでは
やっぱり私としても
やりやすさがすごく違ったし
こういった情報を
蓄積していくことが
本当に大事なんだな
と感じていました。

そんな中、
問題は次は
その5棟目の土地をどうするか
というところです。

また、いろんな業者さん
今回はまた4棟目を
紹介してくれた仲介業者さんも
変わらず良いパートナーシップを
結べていましたので
次の土地を紹介してください
とお願いが始まりました。

ところが、
もう既に
一番最初不動産投資を始めてから
4年が経過しようとする中で
当時とはもう
土地の金額も
資材の金額も
上がってきている
そういう状況でしたので、
なかなか当初と同じような
数字の読みで物件を建てるのが
難しいなと感じていました。

ですので、
4棟目でチャレンジしたような
中央区のような都心の物件は
一旦置いといて、
23区を広く探し出すことが
始まったわけです。

そんな中の
5棟目を買うまでのストーリー、
またここからお話していきたいと思います。

【テーマ】
「インフレ時代の不動産投資 変わるルール/変わらないルール」

【日時】
 対面:4月20日(日)9:30〜11:30 @23区
 Web:4月22日(火)20:30〜22:30 @Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました