【4〜5棟目 #67】煮え切らない銀行員、、、、

user

かながわ信用金庫に面談に行くと、銀行融資いろいろ取り組みたいところはあるのですがいかんせん今回の物件は、、、とあまり良くない印象から始まりました。

前の記事はこちら
【4〜5棟目 #66】3行目、かながわ信用金庫へ!!!!!
【4〜5棟目 #66】3行目、かながわ信用金庫へ!!!!!

ということで

まあ、わざわざ呼び出して
アポイントを組んでおきながら
良くない結果になるなんてことは
あるのだろうか?
という話も、まあまああります。

これがまあ、、実際あります。

正直なところ
細かいところを
聞いたわけではありませんが
事実、
彼らからすると
銀行融資に取り組もうとした。

例えば面談を何件こなしたとか
どれぐらいの書類を受け取ったとか
もしかしたら
そういうところから
銀行員にとって
指数化されていて
達成すべき項目が
あるのかもしれません。

ダメならダメというふうに
言ってもらえれば
まあ残念ではありますが、、、
スパンと切って終わりですし。

じゃあどういう物件ならいいのか
という話をしたい。

それが私の率直なところでした。

ところが、
この行員の方、なかなか、まあ、、、
もともと銀行員の方は
こうはっきりと言わない
奥歯にものが挟まったような表現を
する方が多いのですが
その中でも
ここの神奈川信用金庫の担当の方は
特に曖昧な表現でした。

できないというわけではないのですが
何を思ったらいいかというのも
なかなか説明しがしたく
かといってやらないわけでは
ないんですけれども、、、、
みたいな形で煮え切らないんです。

私もどうしたものかなというふうに
困っていたのですが、、、、、

次の記事はこちら
【4〜5棟目 #68】融資担当の上司登場!!!!
【4〜5棟目 #68】融資担当の上司登場!!!!

【テーマ】
爆速で資産形成するテクニック

【日時】
 Web:7月12日(土)9:30〜11:30 @Zoom / 7月15日(火)20:00〜22:00@Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました