#36 ドバイに魅了されて…新築RC女子のドバイ視察レポ

こんにちは、新築RC不動産女子です。
このブログでは、不動産投資初心者の方々に向けて、新築RC不動産さんから学んだ知識や実践をシェアし、私の経験を元に不動産の世界を30代の女性目線から分かりやすく解説していきます。
前回は、ドバイへ不動産視察に行った様子をリアルタイムでレポートしましたが、今回はその続編。現地で実際に見て、感じた“ドバイのリアル”をお伝えしたいと思います。

正直なところ…
中東って、ちょっと閉鎖的なイメージがあったんです。
私と同じ年代でしたら、映画『Sex and the City 2』でサマンサが捕まっちゃうあの感じ…わかる人も多いかもしれません 笑
でも実際に現地を歩いてみると、どこもかしこも整っていて、とても明るい街。人々はフレンドリーで笑顔が多く、英語もほぼどこでも通じました。何より、危険だと感じた瞬間が一度もなかったんです。
さらに、世界一高いビル「ブルジュ・ハリファ」をはじめ、街全体がものすごいスピードで開発されていて、新築RC女子としては心が躍るような光景ばかり。
海外に行くと日本より元気になれるタイプなのですが、ドバイはその“発展のエネルギー”がダイレクトに伝わってくるので、100倍元気になれました。

視察で感じた3つのこと
今回、新築RCさんを含む数名で、高級レジデンスの見学や、現地大手ディベロッパーとのミーティングを行いました。その中で特に感じたのが、この3つです。
思ったより安い!
ドバイの平均坪単価は約450万円〜。私が住む都内のあるエリアでは、今年1月時点で坪600万円を超えていたので、それに比べるとまだまだ手が届きやすい価格帯です。
さらに、価格の上昇率も驚異的。建築前に購入し、完成時点で10%以上の値上がり例も珍しくありません。中には35%上昇した物件もありました。ダウンタウンを抜けると、開発真っ最中のエリアがたくさんあり、「これからもっと伸びる!」と感じる街でした。
思ったより安全!
1週間の滞在中、危険を感じた瞬間は一度もありませんでした。夜に女性が一人で歩いていたり、大胆な服装の方もいたり、日本と変わらない感覚で過ごせました。
実は私、ひとりでUberに乗った際に、薬や化粧品がぎっしり入ったポーチを車内に置き忘れてしまったんです。
気づいたのは翌日…。
正直、「海外だし、もう戻ってこないよね…」と諦めていたのですが、ドライバーに連絡すると「見つけたよ!」と返信が!笑
その後2日間、連絡を取り合ってもなかなか時間が合わなかったのですが、最終日、なんと空港まで届けてくれたんです。これはもう、奇跡レベル。思ったより安全だなと思った瞬間でした!
思ったより女性が活躍している!
不動産会社のエージェントやディベロッパーの担当者にも、多くの女性が活躍していました。しかも皆さんとてもパワフル!
あるエージェントの方は、ハイヒールにへそ出しトップス、そしてカルティエとヴァンクリをこれでもかと重ね付けしたスタイル。話し方は自信に満ち溢れていて、堂々としていて、落ち着いていて、とってもかっこよかったんです。
「こんなにいきいきした女性が多い街なんだ!」と感動しました。

新しい夢がまたひとつ
今回のドバイ視察で、また新しい夢がひとつ増えました。
新築RC女子の強みは、「行動力」「語学力」「不動産知識」。この3つがフルに生きるのは、もしかしたらドバイかもしれません。
いつか皆さんをご案内して、ドバイの不動産をご紹介できたら…と本気で思っています…
ということで、その夢の一歩がすぐ始まります!笑
【お知らせ】10月にドバイ視察ツアーを開催します!
資産形成の新たな選択肢として、ドバイ不動産を実際に見て・感じていただけるツアーを企画中です。
現地のディベロッパーや不動産会社を訪問し、都市の“リアルな成長”を体感していただける内容になっています。
詳細は新築RCさんのLINEまで「女子 ドバイ」とお問い合わせください。
もちろん、「新築RC女子に会いたい!」という方も大歓迎です♡

おまけ:帰り道、カタール・ドーハに寄り道
せっかく中東に来たので、帰りのフライトでカタールにも一人で立ち寄ってみました。
カタールは世界有数の富裕国。どこを見ても整備されていて、とても清潔で美しい国でした。ドバイほどの開発スピードではないものの、モスクの美しさやローカル市場の迷路のような雰囲気を楽しむことができ、非常に充実した時間を過ごせました。