0から6棟目までにしたこと

【2〜3棟目 #61】東京オリンピックのバカ野郎!

blog

投資用のマンションを建築しています。
ここま順調で後2カ月で完成!
そんなタイミングで嫌な電話が鳴りました

前回の記事はこちら
【2〜3棟目 #61】東京オリンピックのバカ野郎!
【2〜3棟目 #61】東京オリンピックのバカ野郎!

↑前回のお話


Sさん
「完成引き渡し時期が
予定より2カ月遅れることが決まりました」

今まで順調そのものだったのに
突然そんなことを言われてパニックです

わたし
「えっ、、、えっ??
何でですか??
これまでも何も問題無かったのに」

Sさん
「はい、、でお電話で済ます内容でも
無いかと思いますので
ご足労ですが一度事務所で
ご説明の場を頂ければと思いまして
工事業者も同席致します」

今考えれば
謝罪の内容なのに
事務所に来てくれって
そっちが出向くのが筋ちゃんかい!
と思わなくも無いですが
何せ当時は余裕が無いので
言われるがまま
「は、はい~~週末行きます~~」
とアタフタしています


週末
流石に空気を読んでジャケットを来て
渋谷の事務所に来ます
工事が始まって
もう行くことは無いのかー
なんて思っていた事務所が目の間にあります

いつも通り受付を済まして
背の高いお姉さんに案内されて
商談室に入ると
体格のがっしりしたオジ様が2二人
並んで座っています

体格はがっしりですが
小さなテーブルに身を寄せ合い
背を丸めて座る姿から
明らかに謝罪モードなのが伝わってきます

わたしが部屋に入ると
パッとこちらを見て
一瞬目を大きく見開いたかと思うと
一瞬でお辞儀をします

きっとオーナーのわたしの姿をみて
(こんなハナタレ小僧が依頼主なのか)
とびっくりして
でも一瞬で立場を思い出して
謝罪に切り替えたのでしょう

それがわたしの第一印象でした

あいさつも早々に本題に切り込みます

わたし
「で、、何がどなっているんですか?」

工事業者さん
「はい、、実はですねALCが不足していまして
それが納期2カ月という状況で、、、」

ALC?って何だっけ、、、、、あっ!

【2〜3棟目 #54】水に浮くコンクリート
【2〜3棟目 #54】水に浮くコンクリート

わたし
「外壁に使うパネルですね!」

工事業者さん
「はい、実は今日本では買占めが行われていまして
もともとALCは国内でも生産できる業者が少なくて
急な需要増に対応しづらいのですが、
今回の買い占めで相当混乱していまして」

わたし
「何がそんなに受注増なんですか??」

工事業者
「あのー東京オリンピックの工事です」

想像もしていない回答でした
でも、これは何ともならないんじゃないか
そんな予感がしてしまいました

次の記事はこちら
【2〜3棟目 #62】工事が延期すると何が起こる??
【2〜3棟目 #62】工事が延期すると何が起こる??

【テーマ】
「インフレ時代の不動産投資 変わるルール/変わらないルール」

【日時】
 対面:4月20日(日)9:30〜11:30 @23区
 Web:4月22日(火)20:30〜22:30 @Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました