0から6棟目までにしたこと

【2〜3棟目 #69】引渡しがとくに嬉しくなった理由

blog

不動産投資用のマンションが予定の2カ月遅れで完成しました
今日は引き渡しの日です

前回の記事はこちら
【2〜3棟目 #68】完成前に入居が決まる
【2〜3棟目 #68】完成前に入居が決まる

↑前回のお話


♪~~♪♪~~~っ

朝から鼻歌まじりで
車を走らせています

レインボーブリッジを横目に
高速道路を横浜方面へ

今日は引き渡しの日です

なんだかんだと
融資に苦労したり
訴えられかけたり
工事が遅れたりと
イベントもありましたが
何とか引渡しの日を迎えることができました

自然とテンションも上がれば
歌も歌いたくなります

機嫌が良いのはもうひとつ理由があります

それはさかのぼること一時間前、、、、

出発しようと家で着替えていると
珍しく早起きした4歳の娘が
「どこいくんですかぁ~~」と
声をかけてきたのです

わたし
「おっ、、今から新しいマンションを
見に行くよー😊」


「マンション!」

わたし
「、、、、一緒に行く??」


「いくます!!」

マジ!!と思いながら
気が変わらないうちに
速攻で着替えさせて娘と二人で引き渡しです

わたし
(うーーん、こうして娘と二人で
車に乗るなんて一生のうち何回あるんだろう)

何だか感慨深い気持ちになりながら
助手席のチャイルドシートに乗る娘に
目線をやります

この娘はどちらかというと大人しく
ジーっとできるタイプの子です

助手席から窓を眺めています

この社内の雰囲気がたまらなく心地よくて
上機嫌で車を運転していました


物件近くのコインパーキングに停めて
二人で歩いて物件までいきと

建築業者さん
管理会社さん
と皆さんが勢ぞろいで待ち構えています

わたし
「おはようございます」

まわりの空気が一瞬
えっ??子連れ??
ってなったのを感じましたが
お構いなしです

Oさん
「あらっ、お嬢様ですか??」

わたし
「すいません、せっかくなんで(!?)
娘も連れてきてしまいました」

Oさん
「なんさいですかー??」

さすが営業力の高い管理会社のOさん
笑顔で娘を向きながら
話しかけます

男の人
特に初対面の人には苦手意識がある
娘は一声も発さずに
指を3本立ててみせます
(本当は4歳なのに、、、笑)

よく考えれば
自宅ならともかく
投資用不動産の引き渡しに
娘と二人で来る施主もめずらしい
(というか非常識)だと思います

なのに嫌な顔せず
におやかに皆さん対応頂き
ありがたい話です

季節は7月
午前中とは言え外は暑いので
あいさつも早く
マンションの中に入ることにしました

次の記事はこちら
【2〜3棟目 #70】引渡しは「答え合わせ」がたまらなく面白い
【2〜3棟目 #70】引渡しは「答え合わせ」がたまらなく面白い

【テーマ】
「インフレ時代の不動産投資 変わるルール/変わらないルール」

【日時】
 対面:4月20日(日)9:30〜11:30 @23区
 Web:4月22日(火)20:30〜22:30 @Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました