Q20:不動産投資の魅力⑤融資が引ける唯一の投資って何ですか?
blog
新築RC不動産
A:不動産投資をすれば必ず税務署に申告が必要になりますが、その際に不動産を個人(個人事業主)として買うか、法人で買うかの選択肢があります。
そもそも個人と法人とは何が違うのでしょうか?
◆個人
自分で事業を行うことを指します。個人名だけでなく「屋号」を持って事業を行う場合も個人に含まれます(簡単に言えば「株式会社」や「有限会社」などがつかない会社名のみの状態)
◆法人
人ではない、法律上で人格を認められた存在のことを指します。個人との大きな違いとして、個人は「仕事もする」法人は「仕事だけする」という認識の違いがあります
不動産投資の目的によって一概にどちらが良いかは言いづらいところがあります。また、いつから法人化さるのかなども良く議論になるところでもあります。
次回からはその判断材料となる、個人と法人でも税制の違いについてお伝えしていきます
わたしは不動産を買う前から法人ですすめました、なぜなら、、、