不動産投資ひとくちQ&A

Q253:不動産投資と出口戦略

blog

A:不動産投資の一つのゴールは「その物件を売った時にどれだけ儲かったか」で計ることができます。ではどの段階から売る時のことを考えるのか といえば本来は買う前の段階。買うときにはいつどのような金額で売るのか、もちろん未来のことはわかりませんが、それでも今考えうる理想の出口を想定することはとっても大切です。ここでは出口戦略の考え方から実際の流れまで、最初に抑えるべき出口戦略についてお伝えします


◆出口戦略の基本
 出口戦略の概要
 出口戦略を考える理由
 出口戦略のポイント

◆売却を考える
 売却のタイミングを考える
 売却の種類
 不動産の流動性

◆出口戦略経験談

インカムもあってキャピタルも出る
それが不動産投資の狙う理想の形

【テーマ】
「インフレ時代の不動産投資 変わるルール/変わらないルール」

【日時】
 対面:4月20日(日)9:30〜11:30 @23区
 Web:4月22日(火)20:30〜22:30 @Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました