【3〜4棟目 #58】4棟目でのチャレンジ~Par4‐3~

blog
エレベーターを付けないマンションをつくってきた1棟目から3棟目。今回はそういった前提も同じだったのですが、初めて6階にチャレンジしました。
前回の記事はこちら

【3〜4棟目 #57】4棟目でのチャレンジ~Par4‐2~
ということで
6階にチャレンジしましたけど
なんせ過去最高
2023年現在見ていくと
1番小さい土地で始めている
不動産になるので
やっぱりエレベーターを
入れる余裕がありません。
でもどうやって
少しでも高くするか
というのを考えたときに、
今回駆使したのが、
1、2、3、4、5階までを
1フロアー1部屋として、
この5階を部屋の中に
階段を付けて6階。
いわゆるメゾネット
って形にして、
いわゆる5部屋という
マンションだけど
階数は6階にして不思議な構造。
少なくともわたしが
不動産を建てたときに
周りに同じような
事例はなかったので、
本当にどれくらいの賃料で
入るのかなかなか見通しが
つきづらかったんですけど。
そういったところに
チャレンジしたというのが
大きなチャレンジだったかなと思います。
今振り返ると
メゾネットにするのは
5階と6階メゾネットにする
っていうよりかは、
地下1階と1階をメゾネットにする。
テンポが2階だてにする。
1階から入って
下にも行ける店舗にするとか、
1回潜って地下から入って
1階に上がれるとか、
そういった構造のものとかは
比較的あるのかな
と言う感じがするけど、
5階6階でメゾネットにして
エレベーターをつけないのは
今でもそんなに多くない
やり方なのかなと思います。
結果、
東京中央区ですけども
今までとしては
相場より高いものが
出来上がったので
良かったかなと思う反面、
なかなかチャレンジングだったな
と言うことで記憶に残っているのが
この物件での取り組みでした。
次の記事はこちら

【3〜4棟目 #59】いざ銀座へ!!~ついに契約の時~
プロフィール