0〜1棟目

【0〜1棟目 #14】いずれ始めるって いつ始めるのよ!?

blog

豊かな人生を送りたくて
見本になるような成功者を探す中で
3つの自由を持つ人が
いずれ不動産も始めると言います。

【0〜1棟目 #04】豊かな人生→3つの自由を持っていますか?
【0〜1棟目 #04】豊かな人生→3つの自由を持っていますか?

気になるなー 

元々、いろいろな成功哲学や能力開発や
コーチングのセミナーは受けていましたが、
不動産の話が出てきたのは一つだけでした。

不動産抜きでも
この方が主催するセミナーは面白かったので
継続して通い続けます。

すると
やはりセミナーの端々で不動産についての
余談が耳に残ります。

「2000年続く資産形成は不動産」
「後でやることが少なくできるのが不動産」
「融資が引ける投資は不動産」
「景気に左右されづらい投資が不動産」
「今の不動産業界は嘘が多すぎる」
「騙されてしまう人が多いのも事実」
「本物の知識が隠されている」
「既に準備はしている」
「いずれ時がくれば始まる」

2年ほど待ちました、
まだ始まりません。

待ちきれず問い合わせる

待つ間にも不思議と
興味の火は絶えずにいました
むしろ少しづつ大きくなっていきます。

具体的にいつ始まるかは
聞いていませんでした。
期日が決まっていなくて待つのは
なかなかツラいものですよね。

もうだめだ。直接聞こう

待ちきれずセミナーを主催している会社に
電話してみました。

「もしもし」
「はい、どういったご用件でしょうか?」
「あのーセミナーで
ちょくちょく話がでるー、、」
「はい」
「不動産っていつ始まるんですか?」
「えっ、、」
「不動産の会社」
「、、、少々お待ちください(汗)」

・・・長めの保留音

(これ不審な電話だったかも、、、)

部長級の方が出られました
「お待たせしました。不動産の件ですよね?」
「はい、いつできるか
目安だけでも知りたいんですが。。」
「・・・もうそう遠くはないです(笑)」
「えっ?(今、ちょっと笑ってた??)」
「今はまだそれしか申し上げられなくて」
「そうですか。。。」
「楽しみにしておいて下さい(笑)」
「あっ、はい。ありがとうございました
(やっぱり笑ってる感じが、、、)」
「ありがとうございました!」
ツーツーツー

うーん。結局収穫はなかったなー
まぁ会社の情報なんて
簡単に教えられないかー
なんてあえなく電話も撃沈だったのですが、

週末にその会社からメールマガジンが来ました
会社が立ち上がった案内でした!

弊社代表から、
何度かセミナー中にお話があったこともあり、
投資に興味があり一棟マンションなどに関する問い合わせを
多く頂いております。
弊社ホームページに、
不動産投資会社へのホームページをリンク付けしましたので、
不動産投資や一棟マンションに
ご興味がある方は、
ご覧くださいませ。

!!!!!!!だーかーらー半笑いだったのーーー!!
待ちきれず電話した週末に会社が公開される!
完全に引き寄せたって思いました。勝手に

特に内容も観ずに、
そのHPからリンクに飛んで
瞬間で会員登録
すると、ほらきたきたー

3日間の不動産投資家育成プログラム

イカツい匂いがプンプンします。
ぜーーったいただ不動産を紹介して
買うだけの会社にするわけ無い
って思ってましたから。

さっそく
問い合わせフォームから面談希望のメールを送ります。

お問い合わせ内容:
コンサルティングに関すること
メッセージ本文:
お世話になります。
早速のHP公開ありがとうございます。
電話させて頂いたその週に公開されるとは、
引き寄せを勝手に感じています(^^)
コンサルティングをお願いしたくて
メールしました。
応募方法等、具体的手段を
お教え頂ければと思います。
あと、セミナーについても
日程が決まっているなら同様、
お教え頂きたいです。
宜しくお願いいたします。

コンサルティングは1カ月後に決まりました

次の記事はこちら
【0〜1棟目 #15】50冊の中古の本から始める
【0〜1棟目 #15】50冊の中古の本から始める

【テーマ】
「インフレ時代の不動産投資 変わるルール/変わらないルール」

【日時】
 対面:4月20日(日)9:30〜11:30 @23区
 Web:4月22日(火)20:30〜22:30 @Zoom

※LINE公式からお申し込みいただけます

プロフィール
新築RC不動産
新築RC不動産
東京23区を中心に、新築RCマンション6棟の不動産オーナー。総投資額9.5億。会社員をしながら資産形成をする考え方と道のりを発信。

記事URLをコピーしました